Soyブログ
2022年10月18日 火曜日
みよし美容院 浄水美容院 東郷美容院
10/18日 定休日です
さてさて、私事で恐縮なのですが
なんとかTHAと呼ばれるコンテストにノミネート作品に選ばれました
皆様には?って事だと思いますので
美容業界内のコンテストです
美容業界には様々なコンテストが有ります
1 立ちと呼ばれる、会場にモデルさんと
入り時間内にデザインするコンテスト
2写真に世界観を表現して発表するコンテスト
今はコロナの関係で2の写真コンテストが多くて、その中でも
JHAと呼ばれるコンテストが
皆様に分かりやすくお伝えすると
JHAは美容業界のアカデミー賞ぐらいです
そしてTHAはベネチア映画祭ぐらいの
イメージでしょうか
(そんな知名度があるわけでは無いんですが美容師さんなら知っている世界です)
時は遡って、25年前
このJHAにノミネートしたのが
僕のクリエーション(写真での作品作り)の始まりです
途中、店長職で経営の勉強をしたり
独立して経営者として
クリエーションの世界から遠ざかっていました
(1の立ちのコンテストは好きなので
出てましたが…)
コロナ禍となり、好きなコンテストも
様々中止になり
丁度、クリエーションを一緒にやらない?とお誘いを受けて
写真作品のクリエーションを続けて来ました、
時代はフィルム時代からデジタルに
昔のJHAとは随分変わって、
受賞作品の作風も変わっていました
アカデミー賞が昔はハリウッド作品みないな特撮者が受けたのが、
今はヒュウマニズムな人間模様作品が
受賞作品に選ばれるように
美容業界にも、ある種の流れが有ります
毎月一回、プロカメラマン、プロモデルさんにお願いして、メンバーさん達と
作品作りをお休みの日に作品を作っています
いやぁ、これが中々
一回離れていると中々難しいんですよね
ピント? やっぱり今の作風がある訳て…かと言って似せるとクリエーションでは無くなる訳で…
今では、作品を見ると
カメラマンは〇〇さんだなぁとか
メイクは〇〇さんだね…なんて
何と無く作者本人よりも、サポート側の
作風が読めるようになってしまう感じです(それが悪いことでは有りません)
それぐらいアカデミー賞で
ヒュウマニズム的作品が支持されるぐらい流れが有り得るって言う意味です
皆様もご存じの通り、頑固者ですから
今更ながら作風を寄せて勝ち(いわゆる賞を狙う)のは…苦手です
自分の技術もおぼつかないのに
自分の世界感で評価されたい…
自分でもわかって居ますが、
不器用な思考だなぁと…
撮影前の徹夜も年齢的に辛かったり
何度も何度も辞めたい、そう考えたり
しますが
幸いにも、一緒に撮影をしている
メンバーさん達が居てくれて、
彼たちのストイックさや、新しい世界観にやっぱり僕は僕で、好きな世界観で
表現したいが続けられています
本当にメンバーさん達には感謝です
そして一番の感謝は支えてくれている
奥様(後藤さん)、そしてお客様皆様です
毎月一回ですが好きな事を続けられるのは、お客様皆様が来て頂き
コロナ禍の中でも、支えて頂いている
お客様皆様のおかげです
皆様のおかげで、なんとか
ノミネートまで行かせて頂きました
水曜日から、しっかり営業しますね
12月は予約枠があと少しです
11月後半はまだ可能ですので
予約がまだおすみで無い方は、
申し訳ございませんが…ちょいとお早めにお願い致します
朝晩が寒くなりましたね…
体調に皆様もお気をつけてお過ごしください。
さてさて、私事で恐縮なのですが
なんとかTHAと呼ばれるコンテストにノミネート作品に選ばれました
皆様には?って事だと思いますので
美容業界内のコンテストです
美容業界には様々なコンテストが有ります
1 立ちと呼ばれる、会場にモデルさんと
入り時間内にデザインするコンテスト
2写真に世界観を表現して発表するコンテスト
今はコロナの関係で2の写真コンテストが多くて、その中でも
JHAと呼ばれるコンテストが
皆様に分かりやすくお伝えすると
JHAは美容業界のアカデミー賞ぐらいです
そしてTHAはベネチア映画祭ぐらいの
イメージでしょうか
(そんな知名度があるわけでは無いんですが美容師さんなら知っている世界です)
時は遡って、25年前
このJHAにノミネートしたのが
僕のクリエーション(写真での作品作り)の始まりです
途中、店長職で経営の勉強をしたり
独立して経営者として
クリエーションの世界から遠ざかっていました
(1の立ちのコンテストは好きなので
出てましたが…)
コロナ禍となり、好きなコンテストも
様々中止になり
丁度、クリエーションを一緒にやらない?とお誘いを受けて
写真作品のクリエーションを続けて来ました、
時代はフィルム時代からデジタルに
昔のJHAとは随分変わって、
受賞作品の作風も変わっていました
アカデミー賞が昔はハリウッド作品みないな特撮者が受けたのが、
今はヒュウマニズムな人間模様作品が
受賞作品に選ばれるように
美容業界にも、ある種の流れが有ります
毎月一回、プロカメラマン、プロモデルさんにお願いして、メンバーさん達と
作品作りをお休みの日に作品を作っています
いやぁ、これが中々
一回離れていると中々難しいんですよね
ピント? やっぱり今の作風がある訳て…かと言って似せるとクリエーションでは無くなる訳で…
今では、作品を見ると
カメラマンは〇〇さんだなぁとか
メイクは〇〇さんだね…なんて
何と無く作者本人よりも、サポート側の
作風が読めるようになってしまう感じです(それが悪いことでは有りません)
それぐらいアカデミー賞で
ヒュウマニズム的作品が支持されるぐらい流れが有り得るって言う意味です
皆様もご存じの通り、頑固者ですから
今更ながら作風を寄せて勝ち(いわゆる賞を狙う)のは…苦手です
自分の技術もおぼつかないのに
自分の世界感で評価されたい…
自分でもわかって居ますが、
不器用な思考だなぁと…
撮影前の徹夜も年齢的に辛かったり
何度も何度も辞めたい、そう考えたり
しますが
幸いにも、一緒に撮影をしている
メンバーさん達が居てくれて、
彼たちのストイックさや、新しい世界観にやっぱり僕は僕で、好きな世界観で
表現したいが続けられています
本当にメンバーさん達には感謝です
そして一番の感謝は支えてくれている
奥様(後藤さん)、そしてお客様皆様です
毎月一回ですが好きな事を続けられるのは、お客様皆様が来て頂き
コロナ禍の中でも、支えて頂いている
お客様皆様のおかげです
皆様のおかげで、なんとか
ノミネートまで行かせて頂きました
水曜日から、しっかり営業しますね
12月は予約枠があと少しです
11月後半はまだ可能ですので
予約がまだおすみで無い方は、
申し訳ございませんが…ちょいとお早めにお願い致します
朝晩が寒くなりましたね…
体調に皆様もお気をつけてお過ごしください。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年10月17日 月曜日
浄水美容院 浄水美容室 託児所浄水 託児美容院浄水
10/17 18と連休です
さてさて、ちょいと早起きして静岡に
カット講習に行ってきます
なんだかんだで、30年末来、
色んな人に習ってます、
カットはもの元の源流のサスーン が、
あり
日本人数名が持ち帰り、日本人の骨格や
髪質に合わせて変化したもの?で
レザーの時代が終わり、ハサミで
緻密に切り始めたのが、最初?と言われています
それからフランスでのデサンジュなど、
様々な流れが出来て、今に至るまで
進化なのか? 変化なのか?
まぁ、よくわかりませんが
そう、わからないから年一の
自分の技術の健康診断です
今日は何と無く素晴らしいと思われる
先生をインスタでみつけたので。
静岡まで行って来ます!
強者たちが、集まっていると
楽しみですね 笑
日帰り静岡です、頑張ってきますね!
さてさて、ちょいと早起きして静岡に
カット講習に行ってきます
なんだかんだで、30年末来、
色んな人に習ってます、
カットはもの元の源流のサスーン が、
あり
日本人数名が持ち帰り、日本人の骨格や
髪質に合わせて変化したもの?で
レザーの時代が終わり、ハサミで
緻密に切り始めたのが、最初?と言われています
それからフランスでのデサンジュなど、
様々な流れが出来て、今に至るまで
進化なのか? 変化なのか?
まぁ、よくわかりませんが
そう、わからないから年一の
自分の技術の健康診断です
今日は何と無く素晴らしいと思われる
先生をインスタでみつけたので。
静岡まで行って来ます!
強者たちが、集まっていると
楽しみですね 笑
日帰り静岡です、頑張ってきますね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年10月16日 日曜日
浄水美容室 浄水美容院 託児美容院 託児美容室
10/16日、営業します
さてさて…
時代の変わり目なのかなぁなんて話しに
挙母祭りと呼ばれる、山車を引くお祭りが始まってました。
三年ぶりの開催にワクワクも最高でした
3トン近い山車を引く、挙母祭り…
今日はその話を書こうと思っていましたが…
痛ましい事故が起こってしまいました…
何と無く地元のお祭り事ですので
書くのは気が引けます(地域社会的に…)
あえて第三者的に見ると、いつ有っても
おかしくない状況とも言えます
3トン近い山車は芸術的や伝統的に、
練習で引く事は難しく
当日、ある意味ぶっつけ本番です
街中の地域人口も減り、引き手も高齢化したり、中々難しい地域社会です
このお祭りに人生をかけている方々も
いらっしゃいますし、
街中の経済的な影響も多少なりとも有ります
過去と同じ事故が起こってしまった事に
なんだかやるせなく、なんだか切なく
でも、なんだかやっぱりて言う気持ちも…
あまり書くとネガティブなblogで
皆様を不快にさせてしまいそうなので…
今日は短文で失礼します。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。

さてさて…
時代の変わり目なのかなぁなんて話しに
挙母祭りと呼ばれる、山車を引くお祭りが始まってました。
三年ぶりの開催にワクワクも最高でした
3トン近い山車を引く、挙母祭り…
今日はその話を書こうと思っていましたが…
痛ましい事故が起こってしまいました…
何と無く地元のお祭り事ですので
書くのは気が引けます(地域社会的に…)
あえて第三者的に見ると、いつ有っても
おかしくない状況とも言えます
3トン近い山車は芸術的や伝統的に、
練習で引く事は難しく
当日、ある意味ぶっつけ本番です
街中の地域人口も減り、引き手も高齢化したり、中々難しい地域社会です
このお祭りに人生をかけている方々も
いらっしゃいますし、
街中の経済的な影響も多少なりとも有ります
過去と同じ事故が起こってしまった事に
なんだかやるせなく、なんだか切なく
でも、なんだかやっぱりて言う気持ちも…
あまり書くとネガティブなblogで
皆様を不快にさせてしまいそうなので…
今日は短文で失礼します。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。


投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年10月15日 土曜日
託児付き美容室東郷 託児付き美容院東郷
10/15日、営業します
一気に寒くなりましたね
寒露とは良く言ったモノで
車に乗って行こうとするとフロントガラスに露を払わなくては行けない時期でしもんね
さてさて、寒くなると
お店の中の花や枝ものが持ちます
良く、毎日水替えが大変ですねなんって
言われますが、
実は毎日水替えせずに、水を管理しているんですよね
長年、サロン内に切り花や枝ものを
飾っていると、水の相性?
水の中にいる菌なのか?バクテリアみたいなモノか?
腐敗しないバランスがあるんです
毎日水替えするよりも、水の中の菌の
バランスを保つ方が長持ちします
お店の中には
2メートルぐらいの枝ものが
サロン奥に有りますが
ちょいと水が汚れて来たりしたり
状態を見ながら、水に殺菌作用のあるモノをめちゃくちゃ薄めて水を管理します
万一、水が腐敗したりすると
水を全替えして、水に浸かっていた
枝ものの部分を消毒します
不思議ですよね、毎日綺麗に水替えするよりも、地味に水を管理する方が
数倍長持ちするんです
素人考えですが、ある程度の細菌バランスがある方が植物にとってもいい環境なんだなぁと考えるようになりました
除菌…まぁ数年間してますね
もしかしたらある程度の細菌バランスは
必要なのかもしれません
頭皮の勉強をしつつ、最新の研究では
清潔にするよりも菌活に近い
バランス良く清潔にするって事だと
わかって来てます
頭皮や皮膚の脂質を余分なモノは取り
必要な量は残す
ここ数年のシャンプーの界面活性剤の
変化自体は間違っていないかなぁと
思いつつも、皮膚や様々なモノは
もしかしたら見えないミクロのバクテリアや菌に支えられているのかなぁなんて
考える朝です
見えないモノに支えられている
スピリチュアルでは無く
見える実態だけじゃ世界では無くて
デジタル化しても見えない世界も
沢山あるんだろうねなんて思うんです
気づかない何かです
さてさて12月後半はほとんど完売した
予約枠です
blogを読んで頂いている
顧客の皆様は大丈夫かと思いますが
お久しぶりのお客様皆様は、なかなか予約が取れずにすみません
年末?モードになって来ました
(早めです) 笑
体調を崩さないように頑張りますね!
一気に寒くなりましたね
寒露とは良く言ったモノで
車に乗って行こうとするとフロントガラスに露を払わなくては行けない時期でしもんね
さてさて、寒くなると
お店の中の花や枝ものが持ちます
良く、毎日水替えが大変ですねなんって
言われますが、
実は毎日水替えせずに、水を管理しているんですよね
長年、サロン内に切り花や枝ものを
飾っていると、水の相性?
水の中にいる菌なのか?バクテリアみたいなモノか?
腐敗しないバランスがあるんです
毎日水替えするよりも、水の中の菌の
バランスを保つ方が長持ちします
お店の中には
2メートルぐらいの枝ものが
サロン奥に有りますが
ちょいと水が汚れて来たりしたり
状態を見ながら、水に殺菌作用のあるモノをめちゃくちゃ薄めて水を管理します
万一、水が腐敗したりすると
水を全替えして、水に浸かっていた
枝ものの部分を消毒します
不思議ですよね、毎日綺麗に水替えするよりも、地味に水を管理する方が
数倍長持ちするんです
素人考えですが、ある程度の細菌バランスがある方が植物にとってもいい環境なんだなぁと考えるようになりました
除菌…まぁ数年間してますね
もしかしたらある程度の細菌バランスは
必要なのかもしれません
頭皮の勉強をしつつ、最新の研究では
清潔にするよりも菌活に近い
バランス良く清潔にするって事だと
わかって来てます
頭皮や皮膚の脂質を余分なモノは取り
必要な量は残す
ここ数年のシャンプーの界面活性剤の
変化自体は間違っていないかなぁと
思いつつも、皮膚や様々なモノは
もしかしたら見えないミクロのバクテリアや菌に支えられているのかなぁなんて
考える朝です
見えないモノに支えられている
スピリチュアルでは無く
見える実態だけじゃ世界では無くて
デジタル化しても見えない世界も
沢山あるんだろうねなんて思うんです
気づかない何かです
さてさて12月後半はほとんど完売した
予約枠です
blogを読んで頂いている
顧客の皆様は大丈夫かと思いますが
お久しぶりのお客様皆様は、なかなか予約が取れずにすみません
年末?モードになって来ました
(早めです) 笑
体調を崩さないように頑張りますね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2022年10月14日 金曜日
東郷託児つき美容院 東郷託児つき美容室
10月14日、営業します
さてさて新規のお客様から、blogの話になりすごいですね、毎日と言われたんですが…苦笑
最初は、コロナ禍の初めにブランディングとしてお江戸の美容師さんが、お店を
休業するキャンペーン?的な感じを
作り出したので、
それってお客様皆様にとって違うんじゃないか?と思い、お客様皆様が安心して
営業しますと知らせる為に書き始めた
blogです、二類から五類になるまで
とお約束しましたので、ただ守っている
そんなblogです…
さて話は変わり、お客様皆様にちょいと反省する事があり、ツラツラとしようと 思います
実はSOYでは、しっかり商品の説明や
お手入れに関してお伝え不足な事がありました
この秋に、沢山の新商品が発売され
また、根強いケア用品もあるんです
様々テストするんですが、
僕の中で、ルールがあったんです
それは、近所の美容室で扱っているモノは避ける
何故か、そんなルールがありました
まぁひねくれモノですから…(すみません)
(美容師さんなら、少しは思うのかしら?)
昨日の話です、新規のメーカーさんが
営業中にプレゼンをしにいらっしゃいました、
良く知っているシャンプーのメーカーさんで、良いですが、近所のサロンが
長年扱ってるのは知ってます
一通りプレゼンを聞いて、
近所といっしょだ…無いなと考え考えときますねなんって営業トークして
お客様施術にもどるんですが…
そのお客様がたまたま高校生時代の同級生で
コンビニオーナーで、
その同級生に、シャンプーなんだけど
近くの美容院でも扱っているんだよね…
お客様からもたまに、どう?って
聞かれたりするんだけど…
近所のサロンが扱っているから難しいかなぁなんて、僕がボソって話したら
同級生が、竹ちゃん(僕)そんな感じで
サロン商品を決めるんだ?と
コンビニなんて、同じ商品で近くの
店舗にあるのが当たりで、
その中で、販売出来るコンビニもあり
販売出来ないコンビニもある
それはオーナーの問題もあるしでも
オーナーさんの実力とかでは無く
そのコンビニにはそのコンビニの
お客様のご要望があるから
お客様が必要だと思うなら、
近所の店がどうのこうの関係無く
入れるべきだと思うよ
近所のサロンが扱っているから難しいなんて、お客様目線じゃなく
竹ちゃん(僕)のプライド?みたいで
お客様皆様が可哀想かもね…
………(おっしゃる通りです)………
頭皮など勉強したりして
こだわったモノは、有りますが
やはりお客様皆様の日常のホームケア用品には、ちょいとメジャー商品には
アレルギーがありましたが
お客様皆様に、ドラックストアやECサイトで、選ぶ労力+時間+失敗するかも
の不安の、時間と労力をおかけしていたんだなぁと反省しております
商品のセレクトも、ご説明もしっかりさせていただきますね!
一つだけ、お約束です
僕達は、お客様皆様が日常のストレスを
髪型や頭皮に対して減らすのが
目的です
だから商品説明をしたりしますが
買う、買わないはお客様皆様が自由で
大丈夫です
大袈裟に書いた感じになってしまいましたが、
個人的に商品セレクトに
なんだか必要ないバイアスがあったなぁ
って言う反省と
個人的にお客様皆様目線で無かったなぁと反省しているだけです…
だからちょいと、今一度、初心に帰って
頭皮だけじゃなくて、髪を綺麗にするものをしっかりご提案していきますね
いやはや、高校の同級生…
昔から頭がいいですし、やっぱり
他業種からの目線は本当に、自分の
本質を解く感じですね…
歳を重ねて、意固地も
お客様皆様の為にならないですもんね
お客様皆様も気になる商品があれば
ご相談ください、店頭にある無しで
しっかりお客様にとって安心できる
ピッタリ合う、商品をご説明させて頂きます
いやはや、周りに本質を言ってくれる
そんな感じに、感謝、感謝です
今日も皆様にお会いできるので
頑張っていきますね!
さてさて新規のお客様から、blogの話になりすごいですね、毎日と言われたんですが…苦笑
最初は、コロナ禍の初めにブランディングとしてお江戸の美容師さんが、お店を
休業するキャンペーン?的な感じを
作り出したので、
それってお客様皆様にとって違うんじゃないか?と思い、お客様皆様が安心して
営業しますと知らせる為に書き始めた
blogです、二類から五類になるまで
とお約束しましたので、ただ守っている
そんなblogです…
さて話は変わり、お客様皆様にちょいと反省する事があり、ツラツラとしようと 思います
実はSOYでは、しっかり商品の説明や
お手入れに関してお伝え不足な事がありました
この秋に、沢山の新商品が発売され
また、根強いケア用品もあるんです
様々テストするんですが、
僕の中で、ルールがあったんです
それは、近所の美容室で扱っているモノは避ける
何故か、そんなルールがありました
まぁひねくれモノですから…(すみません)
(美容師さんなら、少しは思うのかしら?)
昨日の話です、新規のメーカーさんが
営業中にプレゼンをしにいらっしゃいました、
良く知っているシャンプーのメーカーさんで、良いですが、近所のサロンが
長年扱ってるのは知ってます
一通りプレゼンを聞いて、
近所といっしょだ…無いなと考え考えときますねなんって営業トークして
お客様施術にもどるんですが…
そのお客様がたまたま高校生時代の同級生で
コンビニオーナーで、
その同級生に、シャンプーなんだけど
近くの美容院でも扱っているんだよね…
お客様からもたまに、どう?って
聞かれたりするんだけど…
近所のサロンが扱っているから難しいかなぁなんて、僕がボソって話したら
同級生が、竹ちゃん(僕)そんな感じで
サロン商品を決めるんだ?と
コンビニなんて、同じ商品で近くの
店舗にあるのが当たりで、
その中で、販売出来るコンビニもあり
販売出来ないコンビニもある
それはオーナーの問題もあるしでも
オーナーさんの実力とかでは無く
そのコンビニにはそのコンビニの
お客様のご要望があるから
お客様が必要だと思うなら、
近所の店がどうのこうの関係無く
入れるべきだと思うよ
近所のサロンが扱っているから難しいなんて、お客様目線じゃなく
竹ちゃん(僕)のプライド?みたいで
お客様皆様が可哀想かもね…
………(おっしゃる通りです)………
頭皮など勉強したりして
こだわったモノは、有りますが
やはりお客様皆様の日常のホームケア用品には、ちょいとメジャー商品には
アレルギーがありましたが
お客様皆様に、ドラックストアやECサイトで、選ぶ労力+時間+失敗するかも
の不安の、時間と労力をおかけしていたんだなぁと反省しております
商品のセレクトも、ご説明もしっかりさせていただきますね!
一つだけ、お約束です
僕達は、お客様皆様が日常のストレスを
髪型や頭皮に対して減らすのが
目的です
だから商品説明をしたりしますが
買う、買わないはお客様皆様が自由で
大丈夫です
大袈裟に書いた感じになってしまいましたが、
個人的に商品セレクトに
なんだか必要ないバイアスがあったなぁ
って言う反省と
個人的にお客様皆様目線で無かったなぁと反省しているだけです…
だからちょいと、今一度、初心に帰って
頭皮だけじゃなくて、髪を綺麗にするものをしっかりご提案していきますね
いやはや、高校の同級生…
昔から頭がいいですし、やっぱり
他業種からの目線は本当に、自分の
本質を解く感じですね…
歳を重ねて、意固地も
お客様皆様の為にならないですもんね
お客様皆様も気になる商品があれば
ご相談ください、店頭にある無しで
しっかりお客様にとって安心できる
ピッタリ合う、商品をご説明させて頂きます
いやはや、周りに本質を言ってくれる
そんな感じに、感謝、感謝です
今日も皆様にお会いできるので
頑張っていきますね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL