Soyブログ
2023年2月19日 日曜日
豊田市 コロナ脱毛症 みよし市 コロナ脱毛症
2/19日、営業します
さてさて、日常が戻り始めてますね…
ずーっと見て来ているので、波の間隔で
夏ぐらいにザワザワしそうですが
(その時には数える仕組みがあるのか?…)
所詮は素人考えですから…苦笑
今日は雨ですが、一雨、一雨ごとに
暖かさが増しますね…
お店の向かいの梅畑も開花し
お店の中の木蓮も、やっと開花してきました、木蓮は水を足しても直ぐに減りを感じるぐらいに給水しています
やっぱり開花には水は必要なんだなぁと
毎日、水を足しています
この切った木蓮の給水力を見ながら…
頭皮もしっかり血流を上まで上げているんだなぁなんて考えてしまうあたりが
美容師なんだなぁと…
頭皮も良く、この構造と似ていて
頭皮は心臓から一番引力から離れた場所に有ります、
血は髪の毛の材料になるので、どうキチンとこの遠い場所に血流を送るか?が
大切になってきます
皮膚は、表皮、真皮 皮下組織と
分類されますが…
今日は、真皮について
真皮の役割は
表皮の内側にある真皮は、平均約2mmの厚さで、皮膚組織の大部分を占めています。
「繊維芽(せんいが)細胞」が、「コラーゲン」「エラスチン」「ヒアルロン酸」などの成分を生成しています。コラーゲンは線維状のタンパク質で真皮に網目状に張り巡らされており、そのコラーゲンをつなぎ止めるように支えているのが、エラスチンという弾力繊維です。その間を埋めるように、ヒアルロン酸などの水分を多く含むゼリー状の基質が存在しています。これらの成分が肌にハリと弾力を与え、皮膚全体を支えています。
さらに、「血管」「神経」「汗腺」「皮脂腺」「リンパ管」などの付属器官が皮膚機能の一環として以下のような働きをしています。
・血管…表皮に酸素や栄養や水分を届け、老廃物や二酸化酸素を回収する働きをする。
・神経…「触った、熱い、冷たい、痛い(かゆい)」などを感じ取る刺激センサー。
・リンパ管…余分な水分や老廃物を運搬して排出する働きをする。リンパの流れが悪いと、「むくみ」や「くすみ」といった現象を引き起こす。
◇体温調節…暑くなれば汗腺から汗を出すことで体温を下げ、寒くなれば立毛筋を収縮させて毛を立たせて寒さを防ぐ。
◇保護膜…皮脂腺から分泌される皮脂と汗腺から分泌される汗が混ざり合って、皮膚表面に「皮脂膜」という保護膜を作り、乾燥から皮膚を守る。
(美容メーカーの商品説明から引用)
結構機能あるんですよね…
じゃあ、コレをどうキチンと働かせるのか?
健康を保つためには常在細菌が重要であり、腸内細菌のバランスを整えることが注目され、腸内フローラという言葉も一般的に良く使用されるようになりました。しかし、重要な常在細菌は腸内細菌だけでなく、皮膚にも常在細菌がいて私たちのストレスフルな外的刺激などから守ってくれています。皮膚は人体で最大の臓器ともいわれ、皮膚には多くの常在細菌があると言われています
(東京医療保険大学のレポート参照)
頭皮の菌活の時代になって来ましたね…
腸活の次は皮膚の菌活がくる様な…
SOYで相談承っております!
さてさて、日常が戻り始めてますね…
ずーっと見て来ているので、波の間隔で
夏ぐらいにザワザワしそうですが
(その時には数える仕組みがあるのか?…)
所詮は素人考えですから…苦笑
今日は雨ですが、一雨、一雨ごとに
暖かさが増しますね…
お店の向かいの梅畑も開花し
お店の中の木蓮も、やっと開花してきました、木蓮は水を足しても直ぐに減りを感じるぐらいに給水しています
やっぱり開花には水は必要なんだなぁと
毎日、水を足しています
この切った木蓮の給水力を見ながら…
頭皮もしっかり血流を上まで上げているんだなぁなんて考えてしまうあたりが
美容師なんだなぁと…
頭皮も良く、この構造と似ていて
頭皮は心臓から一番引力から離れた場所に有ります、
血は髪の毛の材料になるので、どうキチンとこの遠い場所に血流を送るか?が
大切になってきます
皮膚は、表皮、真皮 皮下組織と
分類されますが…
今日は、真皮について
真皮の役割は
表皮の内側にある真皮は、平均約2mmの厚さで、皮膚組織の大部分を占めています。
「繊維芽(せんいが)細胞」が、「コラーゲン」「エラスチン」「ヒアルロン酸」などの成分を生成しています。コラーゲンは線維状のタンパク質で真皮に網目状に張り巡らされており、そのコラーゲンをつなぎ止めるように支えているのが、エラスチンという弾力繊維です。その間を埋めるように、ヒアルロン酸などの水分を多く含むゼリー状の基質が存在しています。これらの成分が肌にハリと弾力を与え、皮膚全体を支えています。
さらに、「血管」「神経」「汗腺」「皮脂腺」「リンパ管」などの付属器官が皮膚機能の一環として以下のような働きをしています。
・血管…表皮に酸素や栄養や水分を届け、老廃物や二酸化酸素を回収する働きをする。
・神経…「触った、熱い、冷たい、痛い(かゆい)」などを感じ取る刺激センサー。
・リンパ管…余分な水分や老廃物を運搬して排出する働きをする。リンパの流れが悪いと、「むくみ」や「くすみ」といった現象を引き起こす。
◇体温調節…暑くなれば汗腺から汗を出すことで体温を下げ、寒くなれば立毛筋を収縮させて毛を立たせて寒さを防ぐ。
◇保護膜…皮脂腺から分泌される皮脂と汗腺から分泌される汗が混ざり合って、皮膚表面に「皮脂膜」という保護膜を作り、乾燥から皮膚を守る。
(美容メーカーの商品説明から引用)
結構機能あるんですよね…
じゃあ、コレをどうキチンと働かせるのか?
健康を保つためには常在細菌が重要であり、腸内細菌のバランスを整えることが注目され、腸内フローラという言葉も一般的に良く使用されるようになりました。しかし、重要な常在細菌は腸内細菌だけでなく、皮膚にも常在細菌がいて私たちのストレスフルな外的刺激などから守ってくれています。皮膚は人体で最大の臓器ともいわれ、皮膚には多くの常在細菌があると言われています
(東京医療保険大学のレポート参照)
頭皮の菌活の時代になって来ましたね…
腸活の次は皮膚の菌活がくる様な…
SOYで相談承っております!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2023年2月18日 土曜日
みよしSOY
2/18日、営業します
さてさて、各地で卒業式が行なわれてますね
卒業式のマスク着用が自由になり
2割の子が外して、参加とニュースにありました(地元の高校なので名前は隠しますね…)
まぁ、ものは取り用で
外せないテンションととるか?
2割が外したと取るか?
可哀想と取るか?
おめでとうと取るか?
個人的には、マスク着用は自由だから
なんでニュースになるのかなぁ
本当におめでとう!って感じです
受験や就職、卒業旅行など色々な条件で
外せないテンションの子も居るでしょうし
思い出だから、外したいテンションの子も居るでしょう
まぁ、大人や周りがジャッジする事は
無く…子供達の好きにすればいいし
結論、その子達の信念だから
良かった、良かった、おめでとう!
そんな感じです
さてさて、本当にビックリするぐらい
減る人数ですね
でもお客様皆様の意思が高いのか?
街中もマスクがマナー化しているのか?
数字<マスクしている人だと…増えない気がします
ずーっと見てきていると…
なんと無く、一泊遅れる感じでマスク着用率が上がったり下がったり、
とりあえず自分の飛沫を飛ばさない意味は有りますからね…
さてさて、季節が変わり始めて来ました
今年はどこのブランドメゾンも、
服と点数とデザインは気合いが入ってます
髪型も微妙に、変えているんですよ
夏に向けて、服のボリュームが変化するので、襟足をちょいと長めにとか
頭のボリュームをちょいと下げたり
しばれる様にレイヤーをしばれる様にとか、縛った時に顔まわりに印象をとか
長いお付き合いのお客様が多いのも有りますが、服やライフスタイルの変化で
微妙に変えているのが
ヘアースタイルです
本当は沢山の人を応援?お手伝いしたいのですが…
2月、3月とかなり予約が詰まってます
ほとんどの方が次回予約ですので
問題が無いと思いますが…
新しい未来のお客様皆様には
大変ご迷惑をおかけしております
素敵なヘアー、ライフスタイルにしましょうね!
駐車場の東の梅畑が、開花しています
楽しんくださいね!
さてさて、各地で卒業式が行なわれてますね
卒業式のマスク着用が自由になり
2割の子が外して、参加とニュースにありました(地元の高校なので名前は隠しますね…)
まぁ、ものは取り用で
外せないテンションととるか?
2割が外したと取るか?
可哀想と取るか?
おめでとうと取るか?
個人的には、マスク着用は自由だから
なんでニュースになるのかなぁ
本当におめでとう!って感じです
受験や就職、卒業旅行など色々な条件で
外せないテンションの子も居るでしょうし
思い出だから、外したいテンションの子も居るでしょう
まぁ、大人や周りがジャッジする事は
無く…子供達の好きにすればいいし
結論、その子達の信念だから
良かった、良かった、おめでとう!
そんな感じです
さてさて、本当にビックリするぐらい
減る人数ですね
でもお客様皆様の意思が高いのか?
街中もマスクがマナー化しているのか?
数字<マスクしている人だと…増えない気がします
ずーっと見てきていると…
なんと無く、一泊遅れる感じでマスク着用率が上がったり下がったり、
とりあえず自分の飛沫を飛ばさない意味は有りますからね…
さてさて、季節が変わり始めて来ました
今年はどこのブランドメゾンも、
服と点数とデザインは気合いが入ってます
髪型も微妙に、変えているんですよ
夏に向けて、服のボリュームが変化するので、襟足をちょいと長めにとか
頭のボリュームをちょいと下げたり
しばれる様にレイヤーをしばれる様にとか、縛った時に顔まわりに印象をとか
長いお付き合いのお客様が多いのも有りますが、服やライフスタイルの変化で
微妙に変えているのが
ヘアースタイルです
本当は沢山の人を応援?お手伝いしたいのですが…
2月、3月とかなり予約が詰まってます
ほとんどの方が次回予約ですので
問題が無いと思いますが…
新しい未来のお客様皆様には
大変ご迷惑をおかけしております
素敵なヘアー、ライフスタイルにしましょうね!
駐車場の東の梅畑が、開花しています
楽しんくださいね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2023年2月17日 金曜日
みよし脱白髪染 みよし綺麗なカラー
2/17日、営業します
やった!ってぐらい激減しましたね…
不思議な事は、何故?がわかならない
医療従事者の方々も口々におっしゃいます…
まぁ、とりあえず何より
5月の初旬までは数字は見られるので
0になるか?否か…
(ウイルスそのものが無くなる訳では無いので…この展開は無いと思いますが…
いい意味でも…悪い意味でも
症状が免疫力の強い人には出ない
免疫力が、弱い人には出る
(花粉症の様に、反応する人、しない人と分かれるのかなぁ…と妄想中です)
今日は…
寿司ペロ”など飲食店に続いて今度は銭湯 女性客が禁止行為の毛染め タイルが真っ赤に(yahooニュースより)
まぁ、お寿司のペロペロと並べて書かれるなんて…残念ですが
たまにビジネスホテル(仕事ですよ!)に
泊まると、毛染め禁止!と書いてあったりします…
正直言って、こんな狭いところで
染めるの大変(掃除も含めて…)と
思った記憶が有ります
スタッフの何人かに聴いたら
スーパー銭湯でも毛染め禁止の張り紙が…?
まぁ、マナーが無いと一刀してしまうのは簡単ですので…
ちょいと、思う事を…
まず、市販のカラー剤のCMは
簡単!スピーディー!汚れない!
しっかり染まる! まぁこの辺りが
キャッチコピーでしょうね…苦笑
SOYのお客様には…全く興味の無い事ですが…笑
まぁ、そうゆーキャッチコピーですから
どうしても必要性が有る時?は
万一してしまうかもしれませんね…
(コンビニにも毛染め剤が置いてある
場所も有りますからね…)
↑
環境的にクイックリーだから
やってしまうパターン
今回の件…
3人組の1人が『でもカラーシャンプーですから・・・』って言うてました
(同じくYahooニュースから引用)
カラーシャンプー?
そうなんですよね…
ブリーチした髪に色味を入れて
キープする為に、使うカラーシャンプー
昨今は、シャンプーで白髪が減るって(染まるって言う意味)のもあります
タイルの目地が無残にも赤く染まってしまった写真を投稿(Yahooニュース)
なるほど…赤いカラーシャンプーを使ったんでしょうね…
実はコロナ禍で、まぁ新商品として
出てきたものの中に、このカラーシャンプーが有ります
各メーカーが競って出してます
美容師さん側も、毎日使ってね!
色味が落ちてきたら使ってね!と
販売しているところもあるはずです
(ちなみにSOYは黄ばみ取りの紫色シャンプーしか扱っていません)
個人的な意見ですが
この記事だけを見てみると
この子だけが悪いのか?
カラーシャンプーしないとダメな
カラーをした美容師さんが悪いのか?
仮にカラーシャンプーが必要なデザイン
だとしても、美容師さんが
タオルが汚れる可能性
家でも直ぐ浴槽など洗い流さないと残りやすいと
伝えて無かったのかなぁと…
僕はカラートリートメントが一般に流行った時に、多くの利用した人から
浴槽の掃除が面倒…と教えて頂き
家で試したら、本当に面倒で…
今回の件は…
1 お風呂掃除はお母さんに任せていて
あまりした事の無い子
2カラーシャンプーをしないと、色味が
持たないカラーをしていて
美容師さんからカラーシャンプーを勧められた可能性があり
使用方法などの部分でメリットだけ伝えて、注意自己は伝わって無かった
毛染め=カラーシャンプーとは
素人考えだとなり難いかもしれませんね…
そうなんですよね…
この記事を見た時に、なんだか
美容業界の責任?って少し思ってしまった自分がいます…
だってすごい数のメーカーから
カラーシャンプーが出てるんです
カラーの上手い美容師さんは、
このカラーシャンプーの染めた後の
残留ティント(専門用語ですみません)
取りきれない染料の事ですが
次のデザインに邪魔なので、苦労してます
なのにメーカーはカラーシャンプーを
増産…?
そうなんです、その時限りの色出しを
出来ればOKの美容業界が、あるんですよね…
カラーもその時だけじゃなくて
色もちや次回来店時まで持つ事が
お客様皆様のライフスタイルをサポート
する…美容師って言う仕事じゃ無いかなぁと思う訳で…
もちろんカラーシャンプーも
必要な人には、しっかり伝え方の
レクチャーするべきだし…
擁護する気はないですが…
美容師さんが防げるような気がしますね
…銭湯カラー問題
(まぁごくごく一部の人は、やるかもしれませんが…今回みたいなのは
減るんでしょうね…
さて、3月、4月は混み合っております
お早めにご用意をお願い致します。
やった!ってぐらい激減しましたね…
不思議な事は、何故?がわかならない
医療従事者の方々も口々におっしゃいます…
まぁ、とりあえず何より
5月の初旬までは数字は見られるので
0になるか?否か…
(ウイルスそのものが無くなる訳では無いので…この展開は無いと思いますが…
いい意味でも…悪い意味でも
症状が免疫力の強い人には出ない
免疫力が、弱い人には出る
(花粉症の様に、反応する人、しない人と分かれるのかなぁ…と妄想中です)
今日は…
寿司ペロ”など飲食店に続いて今度は銭湯 女性客が禁止行為の毛染め タイルが真っ赤に(yahooニュースより)
まぁ、お寿司のペロペロと並べて書かれるなんて…残念ですが
たまにビジネスホテル(仕事ですよ!)に
泊まると、毛染め禁止!と書いてあったりします…
正直言って、こんな狭いところで
染めるの大変(掃除も含めて…)と
思った記憶が有ります
スタッフの何人かに聴いたら
スーパー銭湯でも毛染め禁止の張り紙が…?
まぁ、マナーが無いと一刀してしまうのは簡単ですので…
ちょいと、思う事を…
まず、市販のカラー剤のCMは
簡単!スピーディー!汚れない!
しっかり染まる! まぁこの辺りが
キャッチコピーでしょうね…苦笑
SOYのお客様には…全く興味の無い事ですが…笑
まぁ、そうゆーキャッチコピーですから
どうしても必要性が有る時?は
万一してしまうかもしれませんね…
(コンビニにも毛染め剤が置いてある
場所も有りますからね…)
↑
環境的にクイックリーだから
やってしまうパターン
今回の件…
3人組の1人が『でもカラーシャンプーですから・・・』って言うてました
(同じくYahooニュースから引用)
カラーシャンプー?
そうなんですよね…
ブリーチした髪に色味を入れて
キープする為に、使うカラーシャンプー
昨今は、シャンプーで白髪が減るって(染まるって言う意味)のもあります
タイルの目地が無残にも赤く染まってしまった写真を投稿(Yahooニュース)
なるほど…赤いカラーシャンプーを使ったんでしょうね…
実はコロナ禍で、まぁ新商品として
出てきたものの中に、このカラーシャンプーが有ります
各メーカーが競って出してます
美容師さん側も、毎日使ってね!
色味が落ちてきたら使ってね!と
販売しているところもあるはずです
(ちなみにSOYは黄ばみ取りの紫色シャンプーしか扱っていません)
個人的な意見ですが
この記事だけを見てみると
この子だけが悪いのか?
カラーシャンプーしないとダメな
カラーをした美容師さんが悪いのか?
仮にカラーシャンプーが必要なデザイン
だとしても、美容師さんが
タオルが汚れる可能性
家でも直ぐ浴槽など洗い流さないと残りやすいと
伝えて無かったのかなぁと…
僕はカラートリートメントが一般に流行った時に、多くの利用した人から
浴槽の掃除が面倒…と教えて頂き
家で試したら、本当に面倒で…
今回の件は…
1 お風呂掃除はお母さんに任せていて
あまりした事の無い子
2カラーシャンプーをしないと、色味が
持たないカラーをしていて
美容師さんからカラーシャンプーを勧められた可能性があり
使用方法などの部分でメリットだけ伝えて、注意自己は伝わって無かった
毛染め=カラーシャンプーとは
素人考えだとなり難いかもしれませんね…
そうなんですよね…
この記事を見た時に、なんだか
美容業界の責任?って少し思ってしまった自分がいます…
だってすごい数のメーカーから
カラーシャンプーが出てるんです
カラーの上手い美容師さんは、
このカラーシャンプーの染めた後の
残留ティント(専門用語ですみません)
取りきれない染料の事ですが
次のデザインに邪魔なので、苦労してます
なのにメーカーはカラーシャンプーを
増産…?
そうなんです、その時限りの色出しを
出来ればOKの美容業界が、あるんですよね…
カラーもその時だけじゃなくて
色もちや次回来店時まで持つ事が
お客様皆様のライフスタイルをサポート
する…美容師って言う仕事じゃ無いかなぁと思う訳で…
もちろんカラーシャンプーも
必要な人には、しっかり伝え方の
レクチャーするべきだし…
擁護する気はないですが…
美容師さんが防げるような気がしますね
…銭湯カラー問題
(まぁごくごく一部の人は、やるかもしれませんが…今回みたいなのは
減るんでしょうね…
さて、3月、4月は混み合っております
お早めにご用意をお願い致します。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2023年2月16日 木曜日
みよし美容院 託児付き美容院
2/16日、営業します
さてさて、いい意味で減少しています
違う意味では…何故?が見つからないから、ちょいと怖いなぁと思う訳で…
ドクターさん達も…わからんね…と…
やっぱり、その辺りの研究をしないとね
と考える朝です
これって美容業界にも言える事で
研究の方向性が違うと…何年経っても
髪が綺麗になりません
高校生(アイロン)をしてない子は
髪の毛がかなりの確率で綺麗なはずです
何故か、大学生、社会人、と髪がダメージしている人が増えます
これは、何故?
お金も自分で稼げて、ある程度の
髪のケアプロダクトを使用しているはずですが…
個人的な意見ですが、美容師さん
薬剤に対する、知識が少くなったのと
髪根本を育てる、地肌や血流や常在菌の
研究が進んで無かったからだと思います
髪を研究して、守る→傷み難い髪根本を
どう生やすかを考える
コロナで言ったら、コロナの研究も
しなきゃいけないんですが
人間の免疫力の勉強もしなきゃいけないはずです
話しを戻して、
常在菌や筋肉などなど
頭皮には、自分の髪を綺麗に育てる
様々な研究がなされていますが…
あまり注目されていなく…
逆を言えば、SOYが一生懸命に、今勉強しているところです
野菜を作る時…皆様は
野菜そのものを中心に考えますか?
いわゆる見えない根の部分に(土)に注目しますか?
一般的には土のはずです
じゃ、普通に考えたら
髪根本を綺麗にするなら、地肌ですよね…
そんなことを考えながら
まぁ、これからの準備で
免疫力を上げないとね…と思う訳で
これからちょいと、忙しくなりますからね…
2月、3月と埋まって来ました
午前中希望になりますと4月後半となります
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い申し上げます。
さてさて、いい意味で減少しています
違う意味では…何故?が見つからないから、ちょいと怖いなぁと思う訳で…
ドクターさん達も…わからんね…と…
やっぱり、その辺りの研究をしないとね
と考える朝です
これって美容業界にも言える事で
研究の方向性が違うと…何年経っても
髪が綺麗になりません
高校生(アイロン)をしてない子は
髪の毛がかなりの確率で綺麗なはずです
何故か、大学生、社会人、と髪がダメージしている人が増えます
これは、何故?
お金も自分で稼げて、ある程度の
髪のケアプロダクトを使用しているはずですが…
個人的な意見ですが、美容師さん
薬剤に対する、知識が少くなったのと
髪根本を育てる、地肌や血流や常在菌の
研究が進んで無かったからだと思います
髪を研究して、守る→傷み難い髪根本を
どう生やすかを考える
コロナで言ったら、コロナの研究も
しなきゃいけないんですが
人間の免疫力の勉強もしなきゃいけないはずです
話しを戻して、
常在菌や筋肉などなど
頭皮には、自分の髪を綺麗に育てる
様々な研究がなされていますが…
あまり注目されていなく…
逆を言えば、SOYが一生懸命に、今勉強しているところです
野菜を作る時…皆様は
野菜そのものを中心に考えますか?
いわゆる見えない根の部分に(土)に注目しますか?
一般的には土のはずです
じゃ、普通に考えたら
髪根本を綺麗にするなら、地肌ですよね…
そんなことを考えながら
まぁ、これからの準備で
免疫力を上げないとね…と思う訳で
これからちょいと、忙しくなりますからね…
2月、3月と埋まって来ました
午前中希望になりますと4月後半となります
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い申し上げます。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2023年2月15日 水曜日
みよし美容院 託児付き美容院
2/15日、営業します
さてさて、様々な場所で普通?の状態に
戻りつつ有りますね…
とりあえず3月の卒業式などはマスク無しでもOKです
(する、しないは自由ですけどね…)
SOY的にはお客様皆様を迎える為の
様々なガイドラインを作りつつ
お客様皆様には、ちょいとした
アドバイスを…
メイクの仕方を忘れてませんか?
長いマスク生活でしたからね…
一部の方々は、メイクどうやってたっけ?となる人もいらっしゃるかと
今年は湯上がりメイクと呼ばれる
ほんのり色味の入ったもので
ベースを綺麗に薄く見えるように作るのがトレンドとしてきそうですね
そうなんですよね…
丁度、昨日、
ケビンオークイン(メイキャッパー)の
映画を観て来たんですよね…
(劇場で観客1人と言うレアな映画館で)
ケビンオークインは
90年代に細眉やリップライナーを流行させ、誰よりも早くコントゥアリングを取り入れた伝説のメイクアップアーティスト、ケヴィン・オークイン。彼の天才的なメイクアップ技術とセンスに惚れ込み、当時の名だたるスターたちがこぞって行列をなしたという。その顔ぶれは、ケイト・モスやリンダ・エバンジェリスタなどのスーパーモデルをはじめ、ウィノナ・ライダー、グウィネス・パルトロー、シャロン・ストーン、イザベラ・ロッセリーニなどの幅広い年代の女優たち、そしてシェールやホイットニー・ヒューストンなどの歌手にまで至る。彼が手がける革新的なモードメイクは世界を席巻し、資生堂〈INOUI〉の全盛期のクリエイターとして活躍したことでも知られている。(映画のキャッチコピーから)
そうなんですよね…すごい人なんです
何故か僕には美容の神様が着いているみたいで、19歳と時、新宿にあるどん底と
言うめっちゃ古い居酒屋?バルで
バイトしていたんですが…
そこにイギリスのサスーン (カットの研究の学校)卒の方がバイトしていて
メイキャップを学んでいたのか?
このケビンオークインの話しと、本を
見せてくれたのが始まり
すぐさま、その頃の有名な
SASHUの
メイクアップスクール「W 3260 STUDIO」に通う事になるんです
しかも、講師は渡邊サブローさんと
小倉 東さん(のちのマーガレットさん)
19歳の僕は多分一番下手だったかもですが…その頃にはケビンオークインの本も
自分で買ったりして…
これからマスクを外すことも
増える訳ですから、メイクもコッソリ
今にバージョンアップしておきましょう
デパートコスメに行き、トレンドメイクを吸収するも良し、
まとめサイトで何となく見つけるのも良し
有る意味のこの三年間で、印象が?ってなっているので、チャレンジする
チャンスです!
僕も久しぶりにメイクの勉強しようと
スイッチが入ってきたので
お客様皆様も一緒に是非、
メイクって本当に女性の印象を変えますからね…
さて3月、4月前半の土日は完売しています、行事事などでお考えの方は
お早めにご予約をお願い致します。
さてさて、様々な場所で普通?の状態に
戻りつつ有りますね…
とりあえず3月の卒業式などはマスク無しでもOKです
(する、しないは自由ですけどね…)
SOY的にはお客様皆様を迎える為の
様々なガイドラインを作りつつ
お客様皆様には、ちょいとした
アドバイスを…
メイクの仕方を忘れてませんか?
長いマスク生活でしたからね…
一部の方々は、メイクどうやってたっけ?となる人もいらっしゃるかと
今年は湯上がりメイクと呼ばれる
ほんのり色味の入ったもので
ベースを綺麗に薄く見えるように作るのがトレンドとしてきそうですね
そうなんですよね…
丁度、昨日、
ケビンオークイン(メイキャッパー)の
映画を観て来たんですよね…
(劇場で観客1人と言うレアな映画館で)
ケビンオークインは
90年代に細眉やリップライナーを流行させ、誰よりも早くコントゥアリングを取り入れた伝説のメイクアップアーティスト、ケヴィン・オークイン。彼の天才的なメイクアップ技術とセンスに惚れ込み、当時の名だたるスターたちがこぞって行列をなしたという。その顔ぶれは、ケイト・モスやリンダ・エバンジェリスタなどのスーパーモデルをはじめ、ウィノナ・ライダー、グウィネス・パルトロー、シャロン・ストーン、イザベラ・ロッセリーニなどの幅広い年代の女優たち、そしてシェールやホイットニー・ヒューストンなどの歌手にまで至る。彼が手がける革新的なモードメイクは世界を席巻し、資生堂〈INOUI〉の全盛期のクリエイターとして活躍したことでも知られている。(映画のキャッチコピーから)
そうなんですよね…すごい人なんです
何故か僕には美容の神様が着いているみたいで、19歳と時、新宿にあるどん底と
言うめっちゃ古い居酒屋?バルで
バイトしていたんですが…
そこにイギリスのサスーン (カットの研究の学校)卒の方がバイトしていて
メイキャップを学んでいたのか?
このケビンオークインの話しと、本を
見せてくれたのが始まり
すぐさま、その頃の有名な
SASHUの
メイクアップスクール「W 3260 STUDIO」に通う事になるんです
しかも、講師は渡邊サブローさんと
小倉 東さん(のちのマーガレットさん)
19歳の僕は多分一番下手だったかもですが…その頃にはケビンオークインの本も
自分で買ったりして…
これからマスクを外すことも
増える訳ですから、メイクもコッソリ
今にバージョンアップしておきましょう
デパートコスメに行き、トレンドメイクを吸収するも良し、
まとめサイトで何となく見つけるのも良し
有る意味のこの三年間で、印象が?ってなっているので、チャレンジする
チャンスです!
僕も久しぶりにメイクの勉強しようと
スイッチが入ってきたので
お客様皆様も一緒に是非、
メイクって本当に女性の印象を変えますからね…
さて3月、4月前半の土日は完売しています、行事事などでお考えの方は
お早めにご予約をお願い致します。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL