Soyブログ

2023年5月 4日 木曜日

豊田市 コロナ 後遺症 脱毛

5/4日GWのお休みです

さてさて、昨日は憲法記念日でしたね

名古屋は右翼さんの街宣車が沢山
パレードしてました…(警察官の方々お疲れ様でした)

さてさて…昨日の夜のニュースで
コロナ後遺症の特集があり
70%ぐらいになんらかのの後遺症が
そのうちの10%ぐらいが脱毛です

ドクターさんには…申し訳ない時もありますが…

頭皮の勉強はドクターのほうがしていますが…?(これも専門って言う意味では❓)

とにかく剤の勉強はしていない…

皆様も頭皮の痒み、カラー後にあったりする方もいらっしゃると思いますが

〇〇アレルギーって…お医者さんは
言う人も沢山いらっしゃるんですが

くるみや花粉は血液検査して数値化できるんですから…なんで頭皮の〇〇アレルギーは数値化されて無いんでしょうか?

僕らは医者ではありませんが
少なくとも、頭皮×薬剤のプロとして
頭のしみるや痒み、ハリに対して

5~10以上の原因や要素を言えます

個人的な意見ですが、

脱毛を病気?とカテゴライズするなら
お医者さんかもしれませんが…

脱毛をビューティーヘルス(見た目の
変化) ダイエットやスキンケアと
考えると…美容院の詳しい美容師さんに
アドバイスしてもらった方が
回復は早い気がします

自分の体験で…コロナ後遺脱毛しているので…

気持ちもすごく分かりますし
回復した経験も有ります

だからこそ、ドクターと美容師さんで
2人ダッグで、この地方の

コロナ後遺脱毛について、何かしらの
お役に立てる様な気がしています

特に皮膚系の場合は、患部が見えているので、治療薬の効果が見やすいとの事

と考えると、頭皮に合った
美容アイテムの効果も見やすいって事です

皆様は頭皮を顕微(拡大)して見たことありますか?

お医者さんで頭皮を拡大して見せてくれますか?

そうなんですよね…一部のサロンは
マイクロスコープで…しっかり
必要な人には、しっかり目視してから

シャンプーを選んだり、なんなら
カラー剤の強さを変えたりします


アフターコロナで、脱毛された方々の
きっとお役に立てるように、勉強しています

明日、金曜日から営業します
皆様とお会いできるのを楽しみにしてます♪





pic20230504053307_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年5月 3日 水曜日

みよしSOY

5/3日、GW休日です

さてさて、あちらこちらすごい人らしいですが…

ちょいと伸びた数字に…そうだよね…
と感じてしまう…地域衛生業です

ダイヤモンドクルーズから始まり

自衛隊基地でのバーベキュー

地方に帰った学生さんがその県初となり
村八分?

飲食店の自粛要請…

美容業界の家族を守る系…の休業煽り
(お客様皆様はご存知かと思いますが…
僕はひつこいです…笑)

意識的…収束はしている?人も一部いらっしゃるようですが…

跳ね上がりそうですね

豊田市のPHなどが書き換えられ
コロナ関連情報が五類に向かっての情報と、やはりコロナで困った時の行政対応の情報がアップデートしてました…

これから終息しないから
行政対応をしっかりしようとしているのかなぁと沢山の情報が出てました…

何かしらの情報があるのか?
当たり前に増えるよね…と考えるのか?
行政対応が気になるとこですね…

今日から連休後半ですね
SOYは金曜日5日、子供の日から
営業します

ゆっくり、家の大掃除したり…笑

趣味の釣りに使う浮きを作ったり…

のんびり?過ごしています

まだまだ…意識的収束とは思えない
のが…地域衛生業の美容師ですね…

まぁ…様々な感じ方があるんで…
僕個人的には…家族…お客様皆様、未来のお客様、仲のいい美容師さん達
身近な少しの人達をどう守るか?

裏切らないか?と考える朝です

久しぶりにコロナ話しが長引きましたが

GW明けに…どれだけマスコミ界が、
取り上げる?かによりますね…

お休みですのでブログも軽めに失礼します。
 






pic20230503054409_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年5月 2日 火曜日

みよしミセスカット 豊田市ミセスカット 

5/2日、定休日です

さてさて、普段出来ない事
(大掃除…模様替え)などで…過ごしています

12月がまあ、忙しいので
何と無くこの時期に断捨離、掃除となります 笑

旅に出なくない訳ではありませんが

個人的には、僕達家族は今じゃなくても
行けるので…もう少しかなぁと考える朝です

さてさて、

今日はカットの話しをしようと思います

最初は少しだけ難しいかもしれませんが
頑張ってついて来てくださいね…

皆様の家に、厚めの雑誌がありますか?
右に本の束ねた部分
左にページの部分

左のページの部分を下にゆっくり曲げます

ページの部分がしなって弓なりに
丸くなりますよね…

この現象がカットで言う、段
グラデーションとか
レイヤーと呼ばれるモノです

その髪のズレと丸みの関係を使って
髪型をデザインしていきます

さてさてそのページを
縦に細かくハサミを入れて
ギザギザに切っていきます

当然ですが…丸みはページのかさが減るので曲げやすくなりますが…

切り刻んだ本を下にページをすると…
えんぴつの様に先が,シュッとしますか?
それともハリセンの様に広がりますか?

ハイ.答えはハリセンの様に広がります

濡れていたら、シュッとするかもしれませんが、
それが乾いた時は広がってシワシワですよね…

髪に置き換えてみましょう
髪に段をつけて(グラデーション レイヤー)を使って、丸さや毛流れをつけます

さてさてここから…
梳鋏で梳きます…ページの様に
薄くとって、すく=短いとこからザクザクしてページ内をザクザクにします

よく梳いて欲しい(SOYではあまり有りませんが…)一般的に言われる事が有ります

イメージされたかと思いますが
ページをギザギザにしたような
イメージを髪に置き換えても
何と無く広がったり、濡れたり乾かしたりするとバサバサするイメージが出来ると思いますが…

そうなんですよね…
インスタなどで梳きの沢山入った
スタイルが有りますが…あれは
美容師さんがスタイリングして映え
を作りやすいデザインです

お客様の髪質の90%は、広がります
(整髪料をつけたら別ですが…)

普通に考えたら、物理的には広がる訳ですから…

特に年齢を重ねた、髪質に重さが無くなった方々が梳かれると、さらに
重さが無いのに軽くなるので、パサパサします

技術的に梳く=悪ではありませんが
素材によっては、向かない技術のひとつですね

もちろん美容師さんには
梳く事で髪が落ち着かない→整髪料が
売れる→髪がバサバサするからシャンプーとトリートメントが売れると
経営的に考える方も一部いらっしゃる事は事実ですし
そうゆー思考のインスタ映えする
髪型もインスタの中には存在します

だからといって、出来ないではありません
素材を見てなるべく梳く事を最小限に
して梳くリスクを小さくして
お客様皆様が再現性の高いスタイルを
ご提供させて頂いております

昨日…ちょいと買い物にでて
街の髪型を見て…
パサパサしているなぁ…と感じたので
ツラツラと…

素材とテクニックのマッチングって
あると思います

お仕事の方々は頑張ってください
素敵な一日をお過ごしください。




pic20230502055958_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年5月 1日 月曜日

みよし市美容院soy

5/1~4日まで、GWお休みをいただきます

おはよう御座います、

いつもご来店いただき有難う御座います

今年はゴールデンウィーク(前半)を
お休みさせて頂きます

よろしくお願い申し上げます、

さてさて…

お客様皆様はご存知かと思いますが
SOYは…ちょいとお休みの多い?
そんなお店です(すみません…)

それは、美容師業界ではかなり珍しく
年間128日のお休みがあります

何故か?と言うと

美容師さんの福利厚生の向上の為です

業界的にはお休みが少なく
古い様々な監修が残っています
社会保険未加入…
罰金制度
休憩取れない…
有給取れない
etc…

僕は独立前には600人を超える美容師さんのいる、ビッグサロンにいました

そこから独立した時に、ビッグサロン
(数)では到底敵わない

なら、前社より福利厚生の良い会社に
しようと思い、今に至ります

小さいながらも株式会社にして
社会保険、を完備して
週休2日、夏休み4日、年末年始8連休です、GW4日、有給消化率100%です

スタッフ用、お客様皆様も使える
託児施設の運営…

少ないなりにボーナスも年2

交通費、住宅手当、講習費、撮影費
美容学校の授業料(一部負担)

ざーっと書き出しましたが

美容業界?で、これだけの
福利厚生?が整っている美容院は
あまりないと思っています

今まで…全て順調に成長して来たわけではありません

スタッフが少なくてなりお客様皆様に
ご迷惑をおかけしした事

コロナにかかり休んでしまった事

色々な紆余曲折をしながらも

トヨタ自動車さん(一般企業)ぐらい
美容業界の福利厚生をしたい!と

本当にお店が苦しい時は
まる三年間ぐらい経営者の僕は無給で
働いていました
幸い実家に戻ったので、両親からも
助けてもらい…

自分の夢の、業界で福利厚生を
厚くするが、まだまだですが前に進んで
今に至ります

コロナ禍の中で支えてくれた、お客様皆様、未来の顧客様、そして今は少しご縁が切れてしまったお客様

SOYに一度でも来たことのある
お客様皆様に感謝です

まだまだ、頑張ってくれるスタッフの為に…
お昼休み、や営業時間の短縮など
挑戦したいところも有りますが…

それは大切なお客様皆様とご相談させて頂きながら、進めていきたいと思いますが、

まだ、まだ…先でしょうね…

GWの方々もいらっしゃるかと思いますが、帰省の道中や、旅先での事故など
お気をつけて、SOYにお帰りなさいと
また元気にご来店くださいね!

金曜日から営業になります

よろしくお願い申し上げます。




pic20230501060733_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年4月30日 日曜日

豊田市コロナ みよし市コロナ

4/30日、営業します

今日も穀雨ですね、五類まであと少しですが…何と無くクラスターしている感じですね

毎日人数を見ていると、15ぐらいから
30ぐらいになり、指数関数的に増えるのか?と思いきや…また15ぐらいに下がるを繰り返しています

いわゆる型が変わって…
特性?他のウイルスに混ざった時に
コロナウイルスが生き残りやすいか?
逆に他のウイルスに駆逐される確率が
高いか?

ちょいと感染の広がり方に特徴がありますね…

4月は歓送迎会など、会食の場が増えますからね…

飛沫もあるでしょうし…
飛沫が食べ物に乗り…口に入る
そんな感じかなぁと思う朝です…

さてさて…ウイルスだったり菌だったり
見えないところあります

実は菌に関しては、今、食べ物も菌を
使った料理が流行っているんですよね
米麹などの、麹調味料です

まず…麹について…

麹、糀は、米・麦・大豆などの穀物にコウジカビなどの食品発酵に有効なカビを中心にした微生物を繁殖させたものである。コウジカビは、増殖するために菌糸の先端からデンプンやタンパク質などを分解する様々な酵素を生産・放出し、培地である蒸米や蒸麦のデンプンやタンパク質を分解し、生成するグルコースやアミノ酸を栄養源として増殖する。 ウィキペディア

ハイ…カビっす 笑
しかも微生物です…笑
よく読んでみるとアミノ酸を原料として
増殖するとあります…

ちなみウイルスは(おさらいです)

ウイルスは、基本的に自分の子孫を作るための情報をもつ遺伝子(核酸)とそれを保護する殻から構成される非常に単純な構造です。そのため、自分が生きるために必要な道具を完全には備えておらず、生きた細胞の中に入り、その細胞から不足している機能を補ってもらい、はじめて増殖することができます。
ヒトに病気を起こすウイルスはすべて、ヒトからヒト、あるいはヒトとヒト以外の動物との間で感染を繰り返しながら、生き(増え)続けています。ウイルスに侵入された細胞は破壊され、増えたウイルスは次から次へと新しい細胞に侵入し、細胞を壊しながら、さらに増えていくのです。そして、破壊された細胞が一定の数以上になると、症状が出ます。
(大衛株式会社blog引用)

そうなんですよね…単体では生きられない?増殖出来ないんですよね…

さっき書いた…ウイルスや菌の優位性?
は、麹に置き換えるとわかりやすいんですが…

麹も他の菌が優位になったりすると
腐敗が始まったり、味が変わったり
自作のヨーグルトなんかも同じ事ですよね…

だから…上手くいい菌を常在菌として
維持してバランスを取ることは
しかもこれを体内でやれば…腸活
皮膚(頭皮)でやれば、美肌菌コントロールとなります

もう一つ…ウイルス?も生物の健康に
役立っているとの研究発表が…

独・ケルン大学の研究チームは、10年前に始めた老化に関する研究の中で、遺伝子の転写と呼ばれる工程が、年齢とともに速くなっていくことを突き止めました。たんぱく質は、DNAに書かれた情報がメッセンジャーRNA(mRNA)というものに写し取られ、mRNAの情報を基に作られます。このとき、DNAの情報をmRNAに写し取る工程を「転写」と言い、転写のスピードが年齢を重ねると速くなるだけでなく、エラーも起こりやすくなり、これが人間の「老化」につながっていると論じているのです。
 
また、転写の工程に関わっているのが「RNAポリメラーゼII」と呼ばれる酵素で、どうやらこれが転写のスピードやエラーに関連するようなのです。

https://getnavi.jp/より引用

殺菌.滅菌. そんな社会から
菌の有効利用とか…
菌の為に食べ物を選んだり

そんな時代にもなって来たのかなあと…

豊田市で、様々な麹を作る
料理教室が開催されるようです

詳細は決まり次第、お店の中に
フライヤーを貼りますね…

雨ですからね、お気をつけてお越しください。






pic20230430060801_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ