Soyブログ

2023年6月 8日 木曜日

みよし子連れ美容室 託児付き美容院

日々の育児や家事でバタバタしているお母さんたち

そんな彼女たちにとって、心のオアシスとなるのが美容院です

でも、子育て中のお母さんにとって、美容院に行くだけでも大変なチャレンジ
子どもを誰かに預けなければならないし、しっかり時間も取らなければなりません

そこで、当店では託児施設を完備し、お母さんたちがゆっくりと美容の時間を過ごしていただけるよう、精一杯のサービスを提供しています。あなたの毎日が、少しでも明るく、豊かなものになるよう、私たちが全力でサポートいたします。

子育てをしながら働くお母さんたちは、とても忙しく大変な日々を送っています。そんなお母さんたちの中には、美容院に行きたいと思いつつも、子供をどうしようか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで、私たちの美容院では、子育て中のお母さんたちがゆっくりと美容の時間を過ごせるよう、託児施設を完備しています。保育士さんも常駐しており、お母さんたちは安心して美容に集中することができます。

当美容院の託児施設には、ちょっとした遊具やおもちゃがたくさんあり、お子さんも楽しく過ごすことができます。また、保育士さんたちは、子供たちと一緒に遊んだり、読書をしたりと、親身になって接してくれます。

さらに、美容院内での託児料金についても、お母さんたちに優しい価格設定をしておりますので、気軽に利用していただけます。

当美容院の託児施設は、予約制となっておりますので、事前にご予約いただけますようお願いいたします。また、お子さんの年齢や利用時間などについてもお気軽にご相談ください。

子育て中のお母さんたちが、美容についてストレスを感じることなく、リラックスして過ごせるよう、私たち美容院は全力でサポート致します。ぜひ、お気軽にご利用ください。

Soyスタッフ一同より

お母さんに…



pic20230608063612_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年6月 5日 月曜日

魔法のドライヤーの話し みよし髪質改善

6/5日、6日定休日です

さてさて、今日は人間が書きますよ…笑

今日はドライヤーの話しです…

Bioprogramming 美の方程式

P(美の力)/n(技術設計力)/D(密度))/T(時間)
P(美の力)を大きくする方法
* D(密度)の値を大きくする。
バイオプログラミングレベルが高ければ高いほど密度が高まります。
* 
バイオプログラミング製品を重ねて使用すると密度は高まります。(密度のせ)
* T(時間)を長くする。
使用する時間を長くすればするほど量子の密度に時間が加算されてP値が大きくなります。

美容師さんなら知っているかもしれませんが、10万円超えるドライヤーの説明書からコピペしました…

なんだか凄そうですね…

実は、チャットgptなる人工知能(AI)
最近話題になっています
先日のblogはそれで書きましたが

せっかくなので、この上の難しい
数学式を解かして見ました

Bioprogramming技術に関する科学的な証明はまだ存在しません。リュミエリーナ社は、独自の技術を開発し、効果を実証していますが、学術的な評価や研究結果による証明はありません。ただし、生命場という概念自体は、量子物理学やバイオエネルギー療法などで長年に渡り研究されており、一定の科学的な根拠があるとされて

こんな感じの説明です、

さてさて、これからは様々な情報が
フェイクか?と考える必要が有ります
と言うか、フェイクかと調べる手段を
美容師側も持ちますし、お客様皆様も
お持ちになります

と言う事は、メーカーさんのパンフレットもコピペして、AIに解析させると…
ある程度の真偽の確率が読めます

新しい成分やシステムが出たら
調べてみるのも手だと考えたりします

と言う事は…以外と美容師さんの
勘違いや嘘がバレてしまうって事なんです…(美容メーカーさんもね…)

僕はトヨタ自動車さんの研究者の方々が
お客様でいらっしゃるので、
大体のパンフレットは、見せて
説明してもらいます、

大学院や博士号の方々ですから
やんわりと教えてくれます

結構、その道の方々からみたら
????って事も多いパンフレットも
有りますからね…


結構は、僕達、美容師さんが
あらゆるものを疑って、自分で調べて
自分で検証しないとダメな世界に
なって来たなぁと…

カラー剤の反応時に生じる物質の一つが、活性酸素です。活性酸素は、酸化力の強い種類の化学物質で、酸化的ストレスを引き起こし、細胞に損傷を与えます。髪の毛が反応した後の活性酸素は、髪や頭皮の健康に関係する色々な問題を引き起こす可能性があります。

例えば、活性酸素の発生によって、髪の毛がダメージを受けることがあります。カラー剤は、髪の毛に反応する過程で、髪の毛の表面にあるキューティクルを除去することがあります。キューティクルは、髪の毛の保護に重要な機能があり、除去されることで髪の毛が脆く傷みやすくなります。このような状況では、髪の毛がパサつく、ツヤが落ちる、切れ毛が多くなるなどの健康上の問題が生じる可能性があります。

また、カラー剤の反応過程では、活性酸素の発生によって頭皮にもダメージが生じることがあります。これは、反応によって発生した活性酸素によって、頭皮の細胞が損傷することによって起こります。ダメージが重くなると、頭皮がかゆくなったり、赤く腫れたりすることがあります。

以上のように、カラー剤の反応過程では、活性酸素が生じることがあります。そして、これに伴って髪や頭皮に悪影響が及ぶ可能性があることを示しました。カラー剤を使用する場合は、使用方法を理解し、適切な方法で使用することが必要です。(AIの回答)

この活性酸素を水素で除去します
その原理をわかりやすく
説明して…
(僕の質問です)

活性酸素は、体内で酸化ストレスを引き起こし、細胞や酵素にダメージを与えることが知られています。水素は、このような酸化ストレスを減少させる効果があることが知られております

水素が活性酸素を除去する原理は、水素が自由基と反応することによるものです。自由基とは、一重項酸素やヒドロキシルラジカルのような、反応性の高い物質のことを指します。これらの自由基は、酸素や窒素、水素といった分子に含まれる原子が未結合であるため、非常に不安定であり、他の分子と結合することで安定化を図ろうとします。

一方、水素は非常に安定であるため、自由基と反応すると非常に強い電子の供給源となります。このことにより、水素が自由基と反応すると、その自由基の高い反応性が消失し、分子が不活性化されることになります。

具体的に、水素がヒドロキシルラジカルと反応する場合を考えてみましょう。ヒドロキシルラジカルは、水分子から一つの水素原子を奪い取ることで生成されます。このため、ヒドロキシルラジカルは、水素を求めて環境中を浮遊しています。

そこで、水素がヒドロキシルラジカルと反応すると、以下のような反応式が成立します。

H2 + •OH → H2O

この反応式において、H2は水素分子、•OHはヒドロキシルラジカルを表します。水素分子が、ヒドロキシルラジカルから1つの水素原子を供給することで、2つの水素原子からなる水分子が生成されます。この反応によって、ヒドロキシルラジカルが不活性化され、酸化ストレスが軽減されます。

このように、活性酸素と水素は反応し、活性酸素を除去することができます。

とりあえず水素処理は大丈夫そうでした


カラーの後には、ケアをしないとダメですね…
ちょいとドキドキしましたが

まぁ、そんな感じで、相談しやすい
そんなAI時代ですね…。






pic20230605052729_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年6月 1日 木曜日

みよし髪質改善 みよし脱白髪染

カラー剤は、髪の毛の色を変える目的で使用される化学薬品です。これらの化学薬品は、髪の毛に反応することで、色素の変化を引き起こします。この反応によって、カラー剤が含まれる髪の毛には、様々な物質が生じます。

カラー剤の反応時に生じる物質の一つが、活性酸素です。活性酸素は、酸化力の強い種類の化学物質で、酸化的ストレスを引き起こし、細胞に損傷を与えます。髪の毛が反応した後の活性酸素は、髪や頭皮の健康に関係する色々な問題を引き起こす可能性があります。

例えば、活性酸素の発生によって、髪の毛がダメージを受けることがあります。カラー剤は、髪の毛に反応する過程で、髪の毛の表面にあるキューティクルを除去することがあります。キューティクルは、髪の毛の保護に重要な機能があり、除去されることで髪の毛が脆く傷みやすくなります。このような状況では、髪の毛がパサつく、ツヤが落ちる、切れ毛が多くなるなどの健康上の問題が生じる可能性があります。

また、カラー剤の反応過程では、活性酸素の発生によって頭皮にもダメージが生じることがあります。これは、反応によって発生した活性酸素によって、頭皮の細胞が損傷することによって起こります。ダメージが重くなると、頭皮がかゆくなったり、赤く腫れたりすることがあります。

さらに、活性酸素は、催化的な作用を通じて酸化ストレスを引き起こすことがあります。酸化ストレスは、がんや心臓病、糖尿病、神経変性疾患など、様々な病気や症状を引き起こす可能性があります。

以上のように、カラー剤の反応過程では、活性酸素が生じることがあります。そして、これに伴って髪や頭皮に悪影響が及ぶ可能性があることを示しました。カラー剤を使用する場合は、使用方法を理解し、適切な方法で使用することが必要   

活性酸素は、体内で酸化ストレスを引き起こし、細胞や酵素にダメージを与えることが知られています。水素は、このような酸化ストレスを減少させる効果があることが知られており、最近では活性酸素除去作用を持つ「水素水」や「水素吸入器」が注目を集めています。

水素が活性酸素を除去する原理は、水素が自由基と反応することによるものです。自由基とは、一重項酸素やヒドロキシルラジカルのような、反応性の高い物質のことを指します。これらの自由基は、酸素や窒素、水素といった分子に含まれる原子が未結合であるため、非常に不安定であり、他の分子と結合することで安定化を図ろうとします。

一方、水素は非常に安定であるため、自由基と反応すると非常に強い電子の供給源となります。このことにより、水素が自由基と反応すると、その自由基の高い反応性が消失し、分子が不活性化されることになります。

具体的に、水素がヒドロキシルラジカルと反応する場合を考えてみましょう。ヒドロキシルラジカルは、水分子から一つの水素原子を奪い取ることで生成されます。このため、ヒドロキシルラジカルは、水素を求めて環境中を浮遊しています。

そこで、水素がヒドロキシルラジカルと反応すると、以下のような反応式が成立します。

H2 + •OH → H2O

この反応式において、H2は水素分子、•OHはヒドロキシルラジカルを表します。水素分子が、ヒドロキシルラジカルから1つの水素原子を供給することで、2つの水素原子からなる水分子が生成されます。この反応によって、ヒドロキシルラジカルが不活性化され、酸化ストレスが軽減されます。

このように、活性酸素と水素は反応し、活性酸素を除去することができます。水素を含む飲料や水素吸入器などを使用することで、活性酸素による様々なトラブルを解消することができます。

❓❓❓❓❓…と思った貴方…はすごいです

実はこれ…AIが書いているんです
誤字脱字とか、変な濁点とか無いですし…

だからと言って、AIの文章が完成に正確?
って言う訳じゃないです

色突っ込める場所も有りますが

今はすごい時代になりましたって言う

お客様皆様との共通の認識ですよね…





pic20230601065724_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年5月29日 月曜日

髪質改善 みよし市 脱白髪染 みよし市

5/29日、定休日です

梅雨入りしましたね、今日はゆっくり
読書しながら、身体と心のエネルギーチャージしています

さてさて、最近ですが皆様の髪が綺麗に
なった!とお客様皆様から言われます

美容師をしていて、皆様の為に勉強していて結果が出るとやっぱり嬉しいものですね!

SOYは白髪染が得意なお店ですが…

カラー剤と呼ばれる薬品を研究していって…やっぱりカラー剤ってどこまでも進化しても化学成分で化学反応で…
髪にいい訳じゃない訳で…
(どんなカラー剤でも、基本構造は同じなんで…傷まないカラーは有りません)

でも…何故か皆様の髪が綺麗になるのか?

ちょいと、SOYの企業秘密?ってほどじゃないですが…

考え方をお伝えしますね!

まず、カラー剤の中には、
アルカリ性、弱酸性、低アルカリ
色々なPHのカラー剤が有ります

色味にもよりますが、お一人様の頭を
染めるのに、大体、3〜5種類のカラー剤をミックスして、
根本の生えて来た場所
中間
毛先
少なくとも、場所は3ヶ所分けて
ダメージをみてカラー剤を作り分けています

そのほか、ヘナやボタニカルカラーなど
いわゆるナチュラル素材の天然染料なども使っています

例えるなら、髪の傷に対して
擦り傷なら→○○って言う薬
切り傷なら→○○って言う薬
湿疹なら→○○って言う薬と言う感じで

カラー(色出し)をしながらも
それ以上にダメージしない、限りなく弱い調合をしています!

後は、この細かい計算によって
色味とダメージしないように出来るので
SOYでは、カラー剤の放置時間がちょいと長くおけます

カラー剤は、1剤と2剤をミックスして
発色をしています
これが完成に化学反応が終わるのが
大体のところが30分とされています
この化学反応をしっかり終わるように
すると、1剤の残り、2剤の残りが
かなり少なくなり…ダメージし難いんです
カラー剤って、今は剤がいいので
その時は綺麗に色味が出て、綺麗に見えますが、中の1剤の残り、2剤の残りが
紫外線やドライヤーの熱で、
見えないんですが、反応するんですよね…

だからSOYには、カラー剤をしっかり落とせる、カラー後のオリジナルの
美容師さんだけが使うカラー剤専用の
クレンジングシャンプーを使用しています

カラー剤って特殊な化学薬品は、
マイルドなシャンプーを使っても取れないんですよね…

よくホームケア用のシャンプーを
このカラーのシャンプー中に家で使うと
いいですよ!的な営業をされる
サロンもあるかもしれないですが

もちろん、ご家庭でのケアーは大切ですが、毎日使えるマイルドなシャンプーで
カラー剤は綺麗に落ちるのか?
皆様はどうお考えでしょうか?

だから、カラー後のシャンプーの
一回目はこだわりの、美容師さんだけが
使えるカラー剤(化学薬品)をしっかり
落とせるシャンプーを使っているんです

後は、化学反応中に出た
活性酸素除去の、水素を使った
頭皮や髪をクールダウンさせるスパ

一部ですが…皆様と長いお付き合いが
出来るように、日々勉強して
より良い髪質が維持出来るように
勉強しています

通ってくださって、お客様皆様が
周りの方々に褒められる
それが美容師として、SOYとして
一番嬉しい事ですね!

まだまだ、こだわりは有りますが
何せ…企業秘密的な事も有りますから…笑

久しぶりにblogに返って来ました!

これからもちょいちょい、書いて行きます
楽しみに読んで下さいね。



pic20230529163856_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

2023年5月17日 水曜日

みよし 託児 美容院  東郷 託児 美容院  豊田 託児 美容院

5/17日お久しぶりです

さてさて、通常生活?なのか
ニューノーマルなのか?

皆様はいかがですか…

以外と…変わったような…変わって無いような…そんな毎日ですね

コロナ禍話しの、blogもなんなんで

美容業界?のアルアルネタでも

ツラツラしようと思います

さてさて…皆様がヘアスタイルを見つける?時にみる、インスタやホットペッパーなどのスタイル写真…

なんだ、どれもこれも似ていると思いませんか?

みんな一緒に見える…と思った方!

目がいいです!

そうなんですよね、最近、実は
AIによって、モデルさんも実在しない
AIが作り出した美少女さん

髪型は、ホットペッパーなどのランキング一番の髪型を、AI合成したものが
使われて初めてました

良く出来たもので、見分けがつきません

ちょいと前までは、一部のサロンは
自分達で撮影をして、お店のHPに乗せて自社のイメージをブランディングしてましたが…

チェーン店などは、他店が撮影した
写真を買うって事も出来て

そしてAIです


ヘアスタイルを見つけるのは
別にアニメのキャラクターでもいい訳なんですが…やっかいなのは…

SOYのお客様にはいないから安心なんですが

ホットペッパーのヘアスタイルで
その店にそれぐらいのデザインする
美容師さんがいる?と選ばれる人

インスタなどで鏡みたいなツヤ艶
ストレートは大体は画像加工です

あれだけインスタや、髪質改善が
梅雨時期前には、上がって来ますが…

街中で、そんなツルピカの髪…
見たことありますか? 無いですよね…

もちろん綺麗にストレートに整える
それも必要ですが…

加工写真のようにはなりません

一番は、美容師さんと話しあって

一緒に鏡を見ながら、自分の顔、
髪質と言う、素材、服装や仕事と規定など、ライフスタイルにマッチするように
一緒に考えましょう…

あちらこちらで、機械が接客して
あちらこちらで、同じものが機械生産される世の中ですから

髪型ぐらいは、人の手で、
ビスポーク(仕立て)が一番良い気がするんですが…

いにしえ?から
髪型は顔の額縁とも言われています

どんな名画でも、紙にペラってなっていたら名画なんだか、落書きなんだかわかない可能性が高いですよね…

逆に、素人が書いた絵でも
綺麗に周りを表装して、飾ってあったら
有名な絵?ってなりますよね…

それぐらい髪型→表装的な要素を持つ訳で…

それを、現実にいない人のAI加工技術で
作られたものに似せて…と言われましても…(技術的には、似せれますが…)

似合うか?どうか?

お客様皆様の表情や顔の魅力が引き立つか?どうか?

さてさて、手作りの良さを感じて
もらえるように、頑張って行きますね!








pic20230517061240_1.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ