Soyブログ
2021年10月 6日 水曜日
読書の秋
10/6日、営業します
さてさて、昨日はインスタグラム、フェイスブックが障害で止まりましたね…
今や、美容師さんのインフラと呼ばれる
インスタグラム、
もちろん、道具としては素晴らしいんですが…副作用も有り
フェイスブックの内部告発で
10代の女の子をむしばむインスタグラム
リークされた内部資料には、フェイスブック傘下のインスタグラムが10代の子供たちのメンタルヘルスに悪影響を与えている研究結果が含まれていた。10代の少女たちの32%が、インスタグラムのせいで自分の体形に否定的な感情を抱くようになっていたのだ。
記事引用
なんでも…バランスが大切なんだなぁと
思う朝です
後は、インフラと言っても
脆弱性が露見した一日でしたね
一部海外の報道で、アップル社が
インスタグラムのアプリをインストール出来ないようにする方向を示唆している
と報道されてます
インスタグラムが人身売買に使われており、フェイスブック社=インスタグラムは対応が不十分である事が原因です
個人的に思うのは、一つのインフラに
頼ることの危険性ですね
バックアップ機能?やセカンドルートなど、万が一に備えたり
所詮は人間が作ったモノですから
あんまり頼るのもどうかと…美容師目線から
ちょいと脆弱性も見えて来た感じですね
SOY的には、集客は今はしないですし
皆様がご紹介していただいてくださる
お客様で手一杯ですから、インスタは関係ないんですが…はい、
皆様が気になる、コロナ禍ですが
ずーっと見てきた僕は、ちょいと違和感を感じています
世界的的に見ても、これだけ激減する
データが無いんですよね…
規制中ならともかく、規制解除後ですから…大体は2週間後ぐらいから
数字が上がるはずですが、ずーっと減少傾向です
とある、中等症の病院で
スタッフ全員にPCRをかけたところ
数名が感染していた事例があります
もちろん医療関係者の皆様ですから
ワクチン接種後です
感染者数名は無症状です
さてさて、多分、こんな感じかなぁ
なんて想像する僕です
いやはや、コロナ禍でメンタルヘルスが
悪い?そんな人が増えましたね
コロナの無症状と同じで、メンタルヘルスも、無症状?の中で進行していきます
ちょいとした違和感に気づくか?否かが
大切だと思います
眠りが浅い、眠りの時間が少ない
楽しかったことが楽しくない
様々な、違和感?をどうキャッチするか?が大切です
久しぶりに、ドラックストアに行ったら
睡眠の質を向上させる、サプリの棚が
拡大してましたね
それぐらい、ニーズがある?んだろなぁと感じたりします
きっと、資本主義?経済的幸せから
個人的な幸せの概念形成が大切な時代になって来るんだなぁなんて想像します
2019年に発刊された、一冊の本が有ります
シンク.クリアリーと言う本です
個人的に、月3~5冊ぐらいの本を読みますが…
この、シンク.クリアリーは買った時は
ふーんぐらいに読んでいましたが
今読むと、なるほどねって感じます
そうなんですよね、本って
今の自分にとっての好奇心だったり
興味だったり、自分の感情がわかる
バロメーターなんですよね
ふらっと、大型書店に行って
漫画から、絵本まで隅々まで歩いて
自分が引かれるモノ、自分が手に取るモノ、が今の自分の立ち位置なんだなぁと
思います
読書の秋です、個人的には
電子書籍より、紙派です
何と無くですが、紙をめくる感触と
行間の妙が好きです
SOYに置いてある、書籍は大概読んでいます、
もう少し?続きそうです?がコロナ禍
小さな好奇心、本との出会い!も
また、人生を豊かにしますね
SOYが書籍だらけも、実は
お客様皆様に、出会いを提供したいと
考えているからです、新しい美意識と知識は
日常を豊かにします
有り難い事に、予約枠が年末まで埋まり始めております
SOYは、衛生対策を一番に考えて居ますので、一日の予約枠を22人とさせて頂いております、
ちょいとお早めのご予約をお待ちしております。
さてさて、昨日はインスタグラム、フェイスブックが障害で止まりましたね…
今や、美容師さんのインフラと呼ばれる
インスタグラム、
もちろん、道具としては素晴らしいんですが…副作用も有り
フェイスブックの内部告発で
10代の女の子をむしばむインスタグラム
リークされた内部資料には、フェイスブック傘下のインスタグラムが10代の子供たちのメンタルヘルスに悪影響を与えている研究結果が含まれていた。10代の少女たちの32%が、インスタグラムのせいで自分の体形に否定的な感情を抱くようになっていたのだ。
記事引用
なんでも…バランスが大切なんだなぁと
思う朝です
後は、インフラと言っても
脆弱性が露見した一日でしたね
一部海外の報道で、アップル社が
インスタグラムのアプリをインストール出来ないようにする方向を示唆している
と報道されてます
インスタグラムが人身売買に使われており、フェイスブック社=インスタグラムは対応が不十分である事が原因です
個人的に思うのは、一つのインフラに
頼ることの危険性ですね
バックアップ機能?やセカンドルートなど、万が一に備えたり
所詮は人間が作ったモノですから
あんまり頼るのもどうかと…美容師目線から
ちょいと脆弱性も見えて来た感じですね
SOY的には、集客は今はしないですし
皆様がご紹介していただいてくださる
お客様で手一杯ですから、インスタは関係ないんですが…はい、
皆様が気になる、コロナ禍ですが
ずーっと見てきた僕は、ちょいと違和感を感じています
世界的的に見ても、これだけ激減する
データが無いんですよね…
規制中ならともかく、規制解除後ですから…大体は2週間後ぐらいから
数字が上がるはずですが、ずーっと減少傾向です
とある、中等症の病院で
スタッフ全員にPCRをかけたところ
数名が感染していた事例があります
もちろん医療関係者の皆様ですから
ワクチン接種後です
感染者数名は無症状です
さてさて、多分、こんな感じかなぁ
なんて想像する僕です
いやはや、コロナ禍でメンタルヘルスが
悪い?そんな人が増えましたね
コロナの無症状と同じで、メンタルヘルスも、無症状?の中で進行していきます
ちょいとした違和感に気づくか?否かが
大切だと思います
眠りが浅い、眠りの時間が少ない
楽しかったことが楽しくない
様々な、違和感?をどうキャッチするか?が大切です
久しぶりに、ドラックストアに行ったら
睡眠の質を向上させる、サプリの棚が
拡大してましたね
それぐらい、ニーズがある?んだろなぁと感じたりします
きっと、資本主義?経済的幸せから
個人的な幸せの概念形成が大切な時代になって来るんだなぁなんて想像します
2019年に発刊された、一冊の本が有ります
シンク.クリアリーと言う本です
個人的に、月3~5冊ぐらいの本を読みますが…
この、シンク.クリアリーは買った時は
ふーんぐらいに読んでいましたが
今読むと、なるほどねって感じます
そうなんですよね、本って
今の自分にとっての好奇心だったり
興味だったり、自分の感情がわかる
バロメーターなんですよね
ふらっと、大型書店に行って
漫画から、絵本まで隅々まで歩いて
自分が引かれるモノ、自分が手に取るモノ、が今の自分の立ち位置なんだなぁと
思います
読書の秋です、個人的には
電子書籍より、紙派です
何と無くですが、紙をめくる感触と
行間の妙が好きです
SOYに置いてある、書籍は大概読んでいます、
もう少し?続きそうです?がコロナ禍
小さな好奇心、本との出会い!も
また、人生を豊かにしますね
SOYが書籍だらけも、実は
お客様皆様に、出会いを提供したいと
考えているからです、新しい美意識と知識は
日常を豊かにします
有り難い事に、予約枠が年末まで埋まり始めております
SOYは、衛生対策を一番に考えて居ますので、一日の予約枠を22人とさせて頂いております、
ちょいとお早めのご予約をお待ちしております。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年10月 5日 火曜日
数字ど睨めっこ
10/5日、定休日です
そう言えば、ダイエット始めています
古いお客様は、また?とおっしゃるかもしれませんね 笑
健康診断で、生活改善指導を受けて
始めたダイエット、
長いお客様は、知っていらっしゃると思いますが、一年で10キロぐらい、増減する僕ですが、7年前には−26キロのダイエットに成功しました
無理して、減量してリバウンド
減量してリバウンド、そんな感じです
今は1カ月マイナス3キロを目標に、
食べ物改善しています
ダイエットの数字と、コロナ禍の数字は
似てます、ダイエットは太る要素があり
コロナ禍は感染リスクが要素となります
ちょいと異常?とも、捉えられる
数字の減少率ですね…
ちょいと不思議なことに、街で
PCR キットが販売させていたり
抗原検査キットが配布されたり…
アレ……? 数年前にインフルエンザの
パンデミックがあった時、病院で5~6時間待ち、インフルエンザの検査をしましたが…
コロナは、自分で検査出来るんだなぁ
病理としたら、インフルエンザの方が
軽い認定ですから
何故?インフルエンザが病院のみで
コロナは、自分で検査出来るんでしょうね… なんだか違和感を感じます
抗原検査は精度がかなり低いはずですが…PCRより指示されてますね
まぁ、大人の事情でしょうね…
ワクチン接種も、すごいですね
ワクチンの準備→厚生労働省
ワクチンの輸送→運輸省
ワクチン会場→国土交通省
ワクチンの瓶など廃棄物→環境省
いやはや…税金取り合いゲームですね…笑
ずーっとコロナ禍を見てきて
世界と比べて、アレ?違和感がある?って思う事があると、大体、お金絡みで
違和感が解決出来ます
さてさて、GO TO2.0なるものが
スタートするのかもしれませんが
コロナ重症化の病床数は、
秋田県、22床 福井24床しか有りません30以下の県もちらほらです
普通に考えたら、受け皿(病床数が少ない)県に、人流が増えるのは不思議な
現象ですね…
まぁ、大人の事情って事なんでしょう
いやはや、美容業界もある意味の
魑魅魍魎かつ大人の事情の世界ですから
ハイ…今日は脱白髪!がなんと
メーカー推奨として仕掛けられています
ブリーチを主に使っています、
暗く染められた、白髪を
ブリーチで明るくして、明るい
カラーに変える?と呼ばれる
脱白髪染です… 苦笑
SOYは四年前ぐらいから、明るい白髪染
脱白髪染をしていますが
ブリーチワークも、リミテッドブリーチと呼ばれる、ダメージ軽減を考えた
明るさのコントロールをしています
今回発売の脱白髪染!キャンペーンは
ガッチリ、ブリーチで抜き
ガッチリ、アルカリカラーで明るく染めます
ハイ、めっちゃ痛みます髪の毛…苦笑
多分、このキャンペーンを推奨したり
やる人は、普通の思考なら
髪、ダメージする事は100%わかっていると思いますし
髪をダメージさせると、トリートメントが売れると言う、
マッチポンプ的な発想が…
まぁ美容業界アルアルの大人の事情です
個人的には…なんだかなぁ
利権だらけだなぁなんて
医療関係者の皆様が、製薬会社から
もらった献金リストが出てましたが
有名美容師さんが、メーカーさんから
もらったお金リストを出したら
めっちゃ面白いことになるんだろうなぁ
なんて…考えたりします
話しを戻して、水素処理しかり
リミテッドブリーチと呼ばれる、
ダメージしにくい、ハイライトだったり
低アルカリ、微アルカリカラーだったり
お客様皆様の髪、頭皮ダメージを
考えた、脱白髪染めです
悪貨は良貨を駆逐すとは言いますが
名目価値が同じ良貨と悪貨が同時に流通すると、やがて良貨はしまい込まれ、悪貨だけが使われるようになる。 転じて、俗悪な文化がはやり良質な文化が衰退することや、悪人が 跋 ばっ 扈 こ して善良な人が圧迫される状況などをたとえていう。(引用)
水素処理も、偽物が出始めました
脱白髪染ブームも、ダメージする
ブリーチワークから、トリートメント漬けになってしまい、髪が綺麗になるどころか? だんだん悪くなってしまいます
SOYはブレずに、お客様皆様の
髪を守ることを目的に、技術、薬剤セレクト、頭皮ケアーを目指して行きますね
ミドルエイジのお客様は、ブリーチすると一発で、髪が壊れますよ…
髪は死滅細胞ですから…トリートメントしても治りません
数万円のストレートパーマをかけても
一カ月後には、ダメージがもっと出ることも多々あります
そうなんですよね…ダメージしにくい技術、理論、それが一番です
経済的に考えているのか?
利他的に考えられるのか?
お客様皆様が SOYを見て決めてくださいね!
今日は一日、皆様もご心配の
価格変更の最終チェックです
なるべくお客様皆様には負担はかけなくないので…ギリギリまで、計算しますね
コンテナ輸送費が10倍に跳ね上がっていますし…プラスチック容器も値上げしてますね…
頑張ってコスト計算しますね!
一日、ちょいと数字と睨めっこです
そう言えば、ダイエット始めています
古いお客様は、また?とおっしゃるかもしれませんね 笑
健康診断で、生活改善指導を受けて
始めたダイエット、
長いお客様は、知っていらっしゃると思いますが、一年で10キロぐらい、増減する僕ですが、7年前には−26キロのダイエットに成功しました
無理して、減量してリバウンド
減量してリバウンド、そんな感じです
今は1カ月マイナス3キロを目標に、
食べ物改善しています
ダイエットの数字と、コロナ禍の数字は
似てます、ダイエットは太る要素があり
コロナ禍は感染リスクが要素となります
ちょいと異常?とも、捉えられる
数字の減少率ですね…
ちょいと不思議なことに、街で
PCR キットが販売させていたり
抗原検査キットが配布されたり…
アレ……? 数年前にインフルエンザの
パンデミックがあった時、病院で5~6時間待ち、インフルエンザの検査をしましたが…
コロナは、自分で検査出来るんだなぁ
病理としたら、インフルエンザの方が
軽い認定ですから
何故?インフルエンザが病院のみで
コロナは、自分で検査出来るんでしょうね… なんだか違和感を感じます
抗原検査は精度がかなり低いはずですが…PCRより指示されてますね
まぁ、大人の事情でしょうね…
ワクチン接種も、すごいですね
ワクチンの準備→厚生労働省
ワクチンの輸送→運輸省
ワクチン会場→国土交通省
ワクチンの瓶など廃棄物→環境省
いやはや…税金取り合いゲームですね…笑
ずーっとコロナ禍を見てきて
世界と比べて、アレ?違和感がある?って思う事があると、大体、お金絡みで
違和感が解決出来ます
さてさて、GO TO2.0なるものが
スタートするのかもしれませんが
コロナ重症化の病床数は、
秋田県、22床 福井24床しか有りません30以下の県もちらほらです
普通に考えたら、受け皿(病床数が少ない)県に、人流が増えるのは不思議な
現象ですね…
まぁ、大人の事情って事なんでしょう
いやはや、美容業界もある意味の
魑魅魍魎かつ大人の事情の世界ですから
ハイ…今日は脱白髪!がなんと
メーカー推奨として仕掛けられています
ブリーチを主に使っています、
暗く染められた、白髪を
ブリーチで明るくして、明るい
カラーに変える?と呼ばれる
脱白髪染です… 苦笑
SOYは四年前ぐらいから、明るい白髪染
脱白髪染をしていますが
ブリーチワークも、リミテッドブリーチと呼ばれる、ダメージ軽減を考えた
明るさのコントロールをしています
今回発売の脱白髪染!キャンペーンは
ガッチリ、ブリーチで抜き
ガッチリ、アルカリカラーで明るく染めます
ハイ、めっちゃ痛みます髪の毛…苦笑
多分、このキャンペーンを推奨したり
やる人は、普通の思考なら
髪、ダメージする事は100%わかっていると思いますし
髪をダメージさせると、トリートメントが売れると言う、
マッチポンプ的な発想が…
まぁ美容業界アルアルの大人の事情です
個人的には…なんだかなぁ
利権だらけだなぁなんて
医療関係者の皆様が、製薬会社から
もらった献金リストが出てましたが
有名美容師さんが、メーカーさんから
もらったお金リストを出したら
めっちゃ面白いことになるんだろうなぁ
なんて…考えたりします
話しを戻して、水素処理しかり
リミテッドブリーチと呼ばれる、
ダメージしにくい、ハイライトだったり
低アルカリ、微アルカリカラーだったり
お客様皆様の髪、頭皮ダメージを
考えた、脱白髪染めです
悪貨は良貨を駆逐すとは言いますが
名目価値が同じ良貨と悪貨が同時に流通すると、やがて良貨はしまい込まれ、悪貨だけが使われるようになる。 転じて、俗悪な文化がはやり良質な文化が衰退することや、悪人が 跋 ばっ 扈 こ して善良な人が圧迫される状況などをたとえていう。(引用)
水素処理も、偽物が出始めました
脱白髪染ブームも、ダメージする
ブリーチワークから、トリートメント漬けになってしまい、髪が綺麗になるどころか? だんだん悪くなってしまいます
SOYはブレずに、お客様皆様の
髪を守ることを目的に、技術、薬剤セレクト、頭皮ケアーを目指して行きますね
ミドルエイジのお客様は、ブリーチすると一発で、髪が壊れますよ…
髪は死滅細胞ですから…トリートメントしても治りません
数万円のストレートパーマをかけても
一カ月後には、ダメージがもっと出ることも多々あります
そうなんですよね…ダメージしにくい技術、理論、それが一番です
経済的に考えているのか?
利他的に考えられるのか?
お客様皆様が SOYを見て決めてくださいね!
今日は一日、皆様もご心配の
価格変更の最終チェックです
なるべくお客様皆様には負担はかけなくないので…ギリギリまで、計算しますね
コンテナ輸送費が10倍に跳ね上がっていますし…プラスチック容器も値上げしてますね…
頑張ってコスト計算しますね!
一日、ちょいと数字と睨めっこです

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年10月 4日 月曜日
連休です!
10/4 、5と連休です
さてさて、日常が戻ってきたような気が
しますが…どうなんでしょうね…
美容師さんの、月曜日、火曜日は
講習会やなんやらです
結構、再開されましたから
このまま落ち着くといいですね
今日とて、沢山のタスクを整理しながら
頑張りますね!
色々やる事沢山ですが
まぁ、やる事があるだけ幸せ?って事で
水曜日から営業しますね!
さてさて、日常が戻ってきたような気が
しますが…どうなんでしょうね…
美容師さんの、月曜日、火曜日は
講習会やなんやらです
結構、再開されましたから
このまま落ち着くといいですね
今日とて、沢山のタスクを整理しながら
頑張りますね!
色々やる事沢山ですが
まぁ、やる事があるだけ幸せ?って事で
水曜日から営業しますね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年10月 3日 日曜日
秋の夜
10/3日、営業します
さてさて、お客様皆様とお話しすると
100%再拡大するとおっしゃいます
流石?SOYのお客様皆様ですね
久しぶりに、しっかり感染対策をして
名古屋に出ました、街を歩くと
皆様、不織布マスクですね
デパートには、検温、手指消毒の義務化
久しぶりに外食しましたが、
しっかり、ソーシャルディスタンスと
目の前で、手指消毒義務化、
食べる前までしっかりマスク着用など
対コロナになってましたね…
もちろんだけど、対策されていない?
そんな場所もあるんだと思いますが
久しぶりの名古屋のデパートに
感染対策の意識の高さ? レベルのスタンダードがコレなんだなぁと
ふむふむしながら、美容院の感染対策も
様々な場所とお客様は比べるんだなぁと
感じたりします
今年、入社のスタッフさんと
映画を観て来ました、
何故?土曜日の夜か?
実はめっちゃ空いていたんです
どうしても観たい映画があり
休日もチェックしていたんですが
ネットで、チケットを購入しようと見ると
まあまあの詰め詰め(1席開け)ですが
ずーっとチェックしていたら
昨日の最終回は、ガラガラでした
これから自身の対策で乗り切れると
判断して、go!となり
久しぶりに映画を見ました
マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ です
美容師と言う仕事柄、トップメゾンの
服の傾向と、いわゆる流行の先端は
毎シーズン勉強します、自身が着る訳では無いんですが、
ファッション界は、流行の先端産業ですから、
大体、こんな感じかな?とか
次の匂い?をチェックします
エルメスの服もデザインしていた彼です
アートの話しを書いた時にもいいましたが、ある意味のゲームチェンジャーの
そんな注目をしていた
デザイナーさんの1人ですが
マルタンマンジェラさんは、実は資料?
情報が少ない人なんです
インタビュー記事もほとんど無く
彼が何を考えているか?は
服を見て考えるだけでした
そんなマルタンマンジェラさんの
ドキュメンタリー映画が…
そりゃ見たいです
そんな訳で、見て来ました
やっぱりいいですね、デザイナーとしての考え方、苦悩などなど
身に染みます、
お客様皆様と話しても、中々、服を買いに行こう!とならない感じですが
服のデザインは、時代の先端産業ですから、コロナ禍で気分を上げるのは
ちょいと服を新しいジャンルに挑戦してもいいかもしれませんね
高校の同級生が、カリフォルニアで
バイラ、などのファッション雑誌の
スタイリストをしている子?人がいます
同じ時期に、東京に住んでいたので
今も交流がありますが
彼女も、毎シーズン、流行の先端を
教えてくれます
今年は、素材→環境負荷の少ないモノ
生産地→フェアトレードである事
製造、着色、販売全てにおいて
環境負荷が少ない事、それが柱になって居ますね
ちょいと安いモノの、裏側には
児童労働や、人権問題だったり
地域の民族問題だったりが、見え隠れします
流石、ファッション界の先端はちょいと
変わり始めています
SOYも、カラー剤を流しに流さない、
カラー剤の空きチュウブをリサイクルしたり、なるべく国内流通の製品を選んだり、出来る範囲での環境負荷を考えたり
してます
やっぱり芸術の秋ですね
皆様も、服を新しくして
ちょいとヘアデザインも、楽しんでみたらいかがでしょう?
きちんと衛生対策をして
お待ちしてますね!
さてさて、お客様皆様とお話しすると
100%再拡大するとおっしゃいます
流石?SOYのお客様皆様ですね
久しぶりに、しっかり感染対策をして
名古屋に出ました、街を歩くと
皆様、不織布マスクですね
デパートには、検温、手指消毒の義務化
久しぶりに外食しましたが、
しっかり、ソーシャルディスタンスと
目の前で、手指消毒義務化、
食べる前までしっかりマスク着用など
対コロナになってましたね…
もちろんだけど、対策されていない?
そんな場所もあるんだと思いますが
久しぶりの名古屋のデパートに
感染対策の意識の高さ? レベルのスタンダードがコレなんだなぁと
ふむふむしながら、美容院の感染対策も
様々な場所とお客様は比べるんだなぁと
感じたりします
今年、入社のスタッフさんと
映画を観て来ました、
何故?土曜日の夜か?
実はめっちゃ空いていたんです
どうしても観たい映画があり
休日もチェックしていたんですが
ネットで、チケットを購入しようと見ると
まあまあの詰め詰め(1席開け)ですが
ずーっとチェックしていたら
昨日の最終回は、ガラガラでした
これから自身の対策で乗り切れると
判断して、go!となり
久しぶりに映画を見ました
マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ です
美容師と言う仕事柄、トップメゾンの
服の傾向と、いわゆる流行の先端は
毎シーズン勉強します、自身が着る訳では無いんですが、
ファッション界は、流行の先端産業ですから、
大体、こんな感じかな?とか
次の匂い?をチェックします
エルメスの服もデザインしていた彼です
アートの話しを書いた時にもいいましたが、ある意味のゲームチェンジャーの
そんな注目をしていた
デザイナーさんの1人ですが
マルタンマンジェラさんは、実は資料?
情報が少ない人なんです
インタビュー記事もほとんど無く
彼が何を考えているか?は
服を見て考えるだけでした
そんなマルタンマンジェラさんの
ドキュメンタリー映画が…
そりゃ見たいです
そんな訳で、見て来ました
やっぱりいいですね、デザイナーとしての考え方、苦悩などなど
身に染みます、
お客様皆様と話しても、中々、服を買いに行こう!とならない感じですが
服のデザインは、時代の先端産業ですから、コロナ禍で気分を上げるのは
ちょいと服を新しいジャンルに挑戦してもいいかもしれませんね
高校の同級生が、カリフォルニアで
バイラ、などのファッション雑誌の
スタイリストをしている子?人がいます
同じ時期に、東京に住んでいたので
今も交流がありますが
彼女も、毎シーズン、流行の先端を
教えてくれます
今年は、素材→環境負荷の少ないモノ
生産地→フェアトレードである事
製造、着色、販売全てにおいて
環境負荷が少ない事、それが柱になって居ますね
ちょいと安いモノの、裏側には
児童労働や、人権問題だったり
地域の民族問題だったりが、見え隠れします
流石、ファッション界の先端はちょいと
変わり始めています
SOYも、カラー剤を流しに流さない、
カラー剤の空きチュウブをリサイクルしたり、なるべく国内流通の製品を選んだり、出来る範囲での環境負荷を考えたり
してます
やっぱり芸術の秋ですね
皆様も、服を新しくして
ちょいとヘアデザインも、楽しんでみたらいかがでしょう?
きちんと衛生対策をして
お待ちしてますね!

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL
2021年10月 2日 土曜日
ブームとは…
10/2日、営業します
さてさて、気持ちいい季節ですね
営業中も、換気の為に窓を全開に出来るので助かります
お客様の許可が得られたので、書きますが
家族が感染して、自宅療養、感染者以外は陰性、2週間隔離の間、家族全員が
感染を防いで乗り切ったお客様がいます
様々なテクニック? 気をつけた事を
お聴きしましたが、
徹底的な隔離、消毒、換気を気をつけていらしたどのこと
一つ屋根の下で、すごいなぁと思います
やっぱり、隔離(距離)、消毒、換気
が基本ですね
場所柄、トヨタ自動車様達の海外帰国者様達もいらっしゃいます
中国に転勤、出張の方々もいらして
現地の状況をお聞きすると
現地(中国)のほうが、安心!と言われます 中国では多分地域によりますが
日常?が完全に戻って来ている感じですね
日本みたいに曖昧な状況では無く
陰性証明を取り、携帯アプリで管理します
お店やホテルなどは、携帯アプリをかざして陰性者同士になりますから
通常通りです、
中国に帰国後は、みっちり14日の隔離が有るとの事、ホテルで缶詰めだそうです
日本は、入国者は検査後に自宅待機も
出来ます、
いわゆる自粛隔離ですね
僕の知り合いで、コロナ禍の中
ハワイに行っている子が居ますが
自粛隔離ですので、帰国後も普通に
隔離無しで動いています…
そうなんですよね、今はネット社会ですから、隔離無し?大丈夫?と検索すると
様々なテクニック?、抜け道?
がちらほららしく…苦笑
情報の偏りって感じですね…
旅行に行きたいところですが、職業柄難しいですね
20代後半に、中国に勉強、出張に行ってました
もちろん美容のお仕事、出張ですよ
20年前です、その頃も中国は
すごいギラギラしていて、確か上海万博の前でしたが、20年前に見た中国ですら
日本より勢いがあるなぁと感じた覚えが有ります
月の公務員の月収が日本円で3万ぐらい
だったような…
そんな中で、高級ブランド店が次々に
開業していました
中国からの帰国者様から中国の今を
お聞きすると、
ランボルギーニ、フェラーリが普通に走っている感じらしく
バブル景気(今はちょっと崩壊)しそうですが、この20年でかなり伸びたんでしょうね
もう中国なんて…考えるのが
現実的に難しいですね
コロナが落ち着いたら、中国も行ってみたんです♪
やっぱりリアルに見ること、リアルで感じることは大切だと思います
美容師さんも同じで、お客様皆様の髪
頭皮、皮膚、様々な事をリアルに見て
カラー剤やシャンプー、トリートメントをセレクトします
昨今は、〇〇オイル! 〇〇シャンプー
入荷致しました!と
SNSで、美容師さんやサロンが販売してますが、
売れてる=良いものではありません
良いもの=自分に会うモノだと思います
最近思うんですよね…
この違いは大きいんだなぁと
コロナ禍で、人の本性が炙り出されると
ありますが…
自分に会うモノ、自分に必要なモノ
自分が幸せになるモノをしっかり持っている人と
何かしら、振り回されてしまう人がいらっしゃるのかしらと…
情報過多の時代ですから、
自分にとっての必要をリアルに見極める
そんな時代なんだろうなぁと思います
ちょっと前に、高級食パンブームがありました、豊田市内でも
10件ぐらいはあったと思います
チョイチョイ閉店してますね
逆に、また職人さんのこだわりの
パン屋さんがちらほら、再び人気ですね
口辛いかもしれないけど
高級食パンさんは、パンが好きな人が作っている訳では無く
パンを作って儲けたい人が作ったモノです
もちろん商売とはそんなモノですが
やっぱり、パンが好き!パンを極めたい! こだわりたい!
そんな熱意を感じる人から買いたいですね
個人的には、美容師として
後者でありたいと思います
さてと、12月の予約枠が残り少なくなっております
お客様皆様も、12月の予約を入れ
その間に、もう一つ予約を入れる
計算して予約される方々が増えました
感染対策として、濃厚接触定義を外した
距離の確保と、消毒体制確保の為に
1日の施術人数を制限させて頂いて
おります
年末にご希望の方は、お早めに
予約枠を確保していただけると嬉しいです
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い申し上げます。
さてさて、気持ちいい季節ですね
営業中も、換気の為に窓を全開に出来るので助かります
お客様の許可が得られたので、書きますが
家族が感染して、自宅療養、感染者以外は陰性、2週間隔離の間、家族全員が
感染を防いで乗り切ったお客様がいます
様々なテクニック? 気をつけた事を
お聴きしましたが、
徹底的な隔離、消毒、換気を気をつけていらしたどのこと
一つ屋根の下で、すごいなぁと思います
やっぱり、隔離(距離)、消毒、換気
が基本ですね
場所柄、トヨタ自動車様達の海外帰国者様達もいらっしゃいます
中国に転勤、出張の方々もいらして
現地の状況をお聞きすると
現地(中国)のほうが、安心!と言われます 中国では多分地域によりますが
日常?が完全に戻って来ている感じですね
日本みたいに曖昧な状況では無く
陰性証明を取り、携帯アプリで管理します
お店やホテルなどは、携帯アプリをかざして陰性者同士になりますから
通常通りです、
中国に帰国後は、みっちり14日の隔離が有るとの事、ホテルで缶詰めだそうです
日本は、入国者は検査後に自宅待機も
出来ます、
いわゆる自粛隔離ですね
僕の知り合いで、コロナ禍の中
ハワイに行っている子が居ますが
自粛隔離ですので、帰国後も普通に
隔離無しで動いています…
そうなんですよね、今はネット社会ですから、隔離無し?大丈夫?と検索すると
様々なテクニック?、抜け道?
がちらほららしく…苦笑
情報の偏りって感じですね…
旅行に行きたいところですが、職業柄難しいですね
20代後半に、中国に勉強、出張に行ってました
もちろん美容のお仕事、出張ですよ
20年前です、その頃も中国は
すごいギラギラしていて、確か上海万博の前でしたが、20年前に見た中国ですら
日本より勢いがあるなぁと感じた覚えが有ります
月の公務員の月収が日本円で3万ぐらい
だったような…
そんな中で、高級ブランド店が次々に
開業していました
中国からの帰国者様から中国の今を
お聞きすると、
ランボルギーニ、フェラーリが普通に走っている感じらしく
バブル景気(今はちょっと崩壊)しそうですが、この20年でかなり伸びたんでしょうね
もう中国なんて…考えるのが
現実的に難しいですね
コロナが落ち着いたら、中国も行ってみたんです♪
やっぱりリアルに見ること、リアルで感じることは大切だと思います
美容師さんも同じで、お客様皆様の髪
頭皮、皮膚、様々な事をリアルに見て
カラー剤やシャンプー、トリートメントをセレクトします
昨今は、〇〇オイル! 〇〇シャンプー
入荷致しました!と
SNSで、美容師さんやサロンが販売してますが、
売れてる=良いものではありません
良いもの=自分に会うモノだと思います
最近思うんですよね…
この違いは大きいんだなぁと
コロナ禍で、人の本性が炙り出されると
ありますが…
自分に会うモノ、自分に必要なモノ
自分が幸せになるモノをしっかり持っている人と
何かしら、振り回されてしまう人がいらっしゃるのかしらと…
情報過多の時代ですから、
自分にとっての必要をリアルに見極める
そんな時代なんだろうなぁと思います
ちょっと前に、高級食パンブームがありました、豊田市内でも
10件ぐらいはあったと思います
チョイチョイ閉店してますね
逆に、また職人さんのこだわりの
パン屋さんがちらほら、再び人気ですね
口辛いかもしれないけど
高級食パンさんは、パンが好きな人が作っている訳では無く
パンを作って儲けたい人が作ったモノです
もちろん商売とはそんなモノですが
やっぱり、パンが好き!パンを極めたい! こだわりたい!
そんな熱意を感じる人から買いたいですね
個人的には、美容師として
後者でありたいと思います
さてと、12月の予約枠が残り少なくなっております
お客様皆様も、12月の予約を入れ
その間に、もう一つ予約を入れる
計算して予約される方々が増えました
感染対策として、濃厚接触定義を外した
距離の確保と、消毒体制確保の為に
1日の施術人数を制限させて頂いて
おります
年末にご希望の方は、お早めに
予約枠を確保していただけると嬉しいです
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い申し上げます。

投稿者 Soy hair&relaxation | 記事URL