Soyブログ

2025年1月13日 月曜日

みよし市成人式 みよし着付け

さてさて、成人式も終わり

20歳のお客様がずらっと並ぶと若いなぁ…羨ましい?と言うかまぁ、
微笑ましい?って言うか?
自分も若く有りたいなぁなんて…苦笑

自分も含めて
新年、気持ちを新たに「今年こそ体や健康を見直そう!」と思っている人も多いんじゃないでしょうか?
お客様の年齢層が幅広いのも有りますが…年齢を重ねても気持ちの若いお客様も多々、そんなお客様皆様か囲まれてると…気持ちと、身体健康とは別物なんだろうなぁと、またスピリチュアルではないのですが
身体は魂の乗り物?だと思っ
ていて、これを頭皮や髪のケアにも当てはめて考えています。今回はその話をちょっとだけお付き合いくださいね。

たとえば車を思い浮かべてみてください。新車の頃はピカピカで、特に気にせず乗り回せますよね。エンジンも快調、タイヤも新品。メンテナンスなんて後回しでも問題ないと思うかもしれません。でも、どうでしょう?30年、40年経った車だと話が変わりますよね。

塗装が剥げてきたり、エンジンや電気系統、タイヤなんかがだんだん弱ってきたり…。一見、外見は問題なくても、内部では「そろそろヤバいかも…」という状態になっていることがよくあります。そして、そのまま乗り続けていると、ある日突然「動かない!」なんてことも。

だから、みんな車検やオイル交換をするし、定期点検に出しますよね。「壊れてから直せばいいや」じゃ遅いことも多いからです。

実はこれ、頭皮にも同じことが言えるんです!若い頃は特に何もしなくても髪も元気だし、トラブルなんて気にしたこともないかもしれません。でも、年齢を重ねるにつれて、頭皮の環境も少しずつ変わってきます。乾燥したり、血行が悪くなったり、紫外線でダメージを受けたり…。外から見ただけじゃ分からないけど、内部でじわじわ問題が進行していることもあるんですよ。

「最近、抜け毛が増えた気がする…」とか「髪のボリュームが前より少ない…」って思った時には、頭皮環境がだいぶ悪化していることもあります。そんな状態で慌ててケアを始めても、元通りになるには時間がかかるし、完全には戻らないことだってあります。

だからこそ、壊れる前のメンテナンスが大事なんです!車と違って、頭皮や身体は買い替えることができません。一生付き合っていくものだからこそ、普段からちょっと意識しておくことが未来の自分を守ることにつながるんですよね。

今年はぜひ、頭皮ケアを始めてみませんか?健康的な髪の土台は、健康な頭皮から。毎日の積み重ねが、5年後、10年後の自分にとって大きな差になります。

洗車や塗装ばかりしていても
内部のメンテをしないと…ねって

来年の成人式もまだ枠が有ります。
早い方だと高校卒業時にご予約いただいております。

もしお考えの方々がいらっしゃるなら
是非、髪型、着付け、メイク
全てSOYで対応出来ます。

20歳の皆様、おめでとう御座います。

写真はSOYでお支度された方々への
SOYからの生花の飾りです。





pic20250113143632_1.jpg

pic20250113143632_2.jpg

投稿者 Soy hair&relaxation

カレンダー

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

月別アーカイブ


住所〒470-0202
みよし市三好丘旭3丁目2-2
最寄駅 三好ヶ丘
駐車場駐車場あり
定休日毎週月曜日、火曜日

詳しくはこちら
お問合わせは0561-76-3235
  • RSS配信
  • RSSヘルプ