Soyブログ
2023年4月 9日 日曜日
みよし美容院 みよしメンズ美容院 みよし託児所美容院
4/9日営業します
さてさて、この地方でも微増?し始め
たかなぁと…
季節の変わり目、寒暖差、天気も不安定…体調には気をつけていきましょうね。
さて4/9日ともなると、そろそろ
会社の新人さんが辞めた…
そんな話しをあちらこちらでお聴きします…
僕も経営者の端くれですから、他人事とは思えない話しなんですが…
不登校や引きこもりと似たような構図なのかなぁと…
接客業と言う仕事柄、沢山の人と
お話ししてきたり、体験談を聴かせて頂いたりします、
僕達世代の目線になってしまいますが
学力、体力、精神的力、様々な能力を
学校や家庭で身につけて社会に出てくる
らしいんですが…
ここで一冊の本を紹介します
阿川 佐和子さんの、叱られる力です
この本自体は、叱られることを慣れてない新人さんをどう指導するか?と言う
親が厳しく叱られ続けた、阿川さんが
叱られる能力、叱かる能力について
書かれた本です
皆様は、子供さん、他人に注意したり
怒ったりしますか?
もちろん賛否両論ありますし
それぞれの家庭の信念も有りますが
個人的には、怒るって事を大切にしています
それは間違った事を正す意味も有りますが…
子供達の叱られる能力や怒られる耐性を
高めるとも考えています
長女が学堂保育に通っていた時の話しで
次女の保育園で数人のお母さんから
小学校の学童保育について聞かれました
〇〇の学童保育所は厳しくて辞めたいって言う子が多いらしいですがいかがですか? そんな感じです
帰って子供に聞くと、怖い先生は居るけど、叱られる子は叱られることをしているからしょうがない…でした
実は昭和の17年生まれのおじいちゃんと同居している子供達は、
おじいちゃんにめっちゃ怒られています
いわゆる昭和の頑固ジジイですから…
子供達は、まずおじいちゃんは怒るもの… 怒るには理由がある…
怒る時は声でかい…など
怒られる耐性がついているんですよね…
だから学童保育の先生の指導ぐらい
ある意味平気なんです…
個人的な意見ですが、その学童保育の
先生は声の張る先生でした、怖い先生と
言うより、しっかりした体育会の先生で
間髪入れずに指導する辺りが
いわゆる怖いと表現されてるのかなぁが
印象でした…
さて、新社会人さん、それを迎える上司…
親ごさん…
叱られる能力、叱られる耐性、
叱られる素質を、身につけて社会に出てますか?
個人的に、この叱られる能力、耐性は
かなり社会に出て、役立つ能力な気が
するんですが…
もちろん理不尽なシステムを我慢しろでは有りません
同じ出来事でも、叱られる能力が低いと
心にダメージが残ります
上司は指導や教育に弱わ越しになり
その子の能力も伸びません
叱られる能力が低いと得ではないんです
これは、叱れ!ではなく、叱られた時に
どう変換するか?でも、子供に身につく
能力だと思います
子供が〇〇があった…沢山の相談受けることでしょう
その時に、相手に直ぐに出て行くのは
子供の叱られる能力を下げてしまいます
まずは、叱られた事を受け取る→事実確認→自分達の意向や意見を伝える
それを一連でやるのではなく
叱られた事を受け取る→子供と共有
事実確認→子供と当事者
自分達の意思を伝える→当事者
この叱られた事を受け取るをすっ飛ばすと、叱られる能力や耐性は身につきません
これは身体を鍛えた時に筋肉痛になるように、叱られた方、叱った方にも
ちょいと心にダメージは来ます
コレは、叱られる能力(筋力)をつける為に必要な痛みですから、
親が取り除くこので、身につけれる能力として減っていきます…
僕達、上司が思う事は…
叱られる能力差があるんだろうなぁと
今の子はそーゆモノ?
環境下で育っているんだと認識する事でしょうね…
GW全後は予約は完売しています
6月は毎年、ストレートパーマの
メニューの方が増えます
ストレートパーマもクオリティ確保の為に、一日のストレートパーマの人数を
制限しています、
ストレートパーマをお考えの方は
ちょいとお早目にご予約いただけると
嬉しいです。
さてさて、この地方でも微増?し始め
たかなぁと…
季節の変わり目、寒暖差、天気も不安定…体調には気をつけていきましょうね。
さて4/9日ともなると、そろそろ
会社の新人さんが辞めた…
そんな話しをあちらこちらでお聴きします…
僕も経営者の端くれですから、他人事とは思えない話しなんですが…
不登校や引きこもりと似たような構図なのかなぁと…
接客業と言う仕事柄、沢山の人と
お話ししてきたり、体験談を聴かせて頂いたりします、
僕達世代の目線になってしまいますが
学力、体力、精神的力、様々な能力を
学校や家庭で身につけて社会に出てくる
らしいんですが…
ここで一冊の本を紹介します
阿川 佐和子さんの、叱られる力です
この本自体は、叱られることを慣れてない新人さんをどう指導するか?と言う
親が厳しく叱られ続けた、阿川さんが
叱られる能力、叱かる能力について
書かれた本です
皆様は、子供さん、他人に注意したり
怒ったりしますか?
もちろん賛否両論ありますし
それぞれの家庭の信念も有りますが
個人的には、怒るって事を大切にしています
それは間違った事を正す意味も有りますが…
子供達の叱られる能力や怒られる耐性を
高めるとも考えています
長女が学堂保育に通っていた時の話しで
次女の保育園で数人のお母さんから
小学校の学童保育について聞かれました
〇〇の学童保育所は厳しくて辞めたいって言う子が多いらしいですがいかがですか? そんな感じです
帰って子供に聞くと、怖い先生は居るけど、叱られる子は叱られることをしているからしょうがない…でした
実は昭和の17年生まれのおじいちゃんと同居している子供達は、
おじいちゃんにめっちゃ怒られています
いわゆる昭和の頑固ジジイですから…
子供達は、まずおじいちゃんは怒るもの… 怒るには理由がある…
怒る時は声でかい…など
怒られる耐性がついているんですよね…
だから学童保育の先生の指導ぐらい
ある意味平気なんです…
個人的な意見ですが、その学童保育の
先生は声の張る先生でした、怖い先生と
言うより、しっかりした体育会の先生で
間髪入れずに指導する辺りが
いわゆる怖いと表現されてるのかなぁが
印象でした…
さて、新社会人さん、それを迎える上司…
親ごさん…
叱られる能力、叱られる耐性、
叱られる素質を、身につけて社会に出てますか?
個人的に、この叱られる能力、耐性は
かなり社会に出て、役立つ能力な気が
するんですが…
もちろん理不尽なシステムを我慢しろでは有りません
同じ出来事でも、叱られる能力が低いと
心にダメージが残ります
上司は指導や教育に弱わ越しになり
その子の能力も伸びません
叱られる能力が低いと得ではないんです
これは、叱れ!ではなく、叱られた時に
どう変換するか?でも、子供に身につく
能力だと思います
子供が〇〇があった…沢山の相談受けることでしょう
その時に、相手に直ぐに出て行くのは
子供の叱られる能力を下げてしまいます
まずは、叱られた事を受け取る→事実確認→自分達の意向や意見を伝える
それを一連でやるのではなく
叱られた事を受け取る→子供と共有
事実確認→子供と当事者
自分達の意思を伝える→当事者
この叱られた事を受け取るをすっ飛ばすと、叱られる能力や耐性は身につきません
これは身体を鍛えた時に筋肉痛になるように、叱られた方、叱った方にも
ちょいと心にダメージは来ます
コレは、叱られる能力(筋力)をつける為に必要な痛みですから、
親が取り除くこので、身につけれる能力として減っていきます…
僕達、上司が思う事は…
叱られる能力差があるんだろうなぁと
今の子はそーゆモノ?
環境下で育っているんだと認識する事でしょうね…
GW全後は予約は完売しています
6月は毎年、ストレートパーマの
メニューの方が増えます
ストレートパーマもクオリティ確保の為に、一日のストレートパーマの人数を
制限しています、
ストレートパーマをお考えの方は
ちょいとお早目にご予約いただけると
嬉しいです。
投稿者 Soy hair&relaxation